ロボット・ドリームズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボット・ドリームズ』に投稿された感想・評価

kazuki
4.2

セリフなしアニメ。
ここには友情でも恋愛でもない感情が描かれている。
それは人情。
人情をピュアにするために、
有機物と無機物にして、
人種を廃し、
性別を廃し、
年齢を廃し、
徹底して純粋な"関係…

>>続きを読む

久しぶりのアニメーションでワクワクした。
切ないラブストーリーを観た気分。

超個人的だけど
人生で初めてできた彼氏とのデートで行った映画館で鑑賞して、、そんな日々を懐かしみながら、アラサー独り身の…

>>続きを読む

ラスト、ああ来ると思わなかったけど、切なくて良い終わり方だった。
喪失と再生。
ロボットの足もドッグのパートナーも。
あの時の思い出は心に残したままで。
もし見つけたのが、ドッグの方だったらなんて考…

>>続きを読む

「人それぞれ映画によって気になるポイントって違うんだな」という至極当たり前のことをたまに思い知らされる。『キムズ・ビデオ』直後の今が吉日と思い鑑賞するも、めちゃくちゃ表面的なところで色々モヤって全然…

>>続きを読む
HZK
3.8
ラスト泣けたわ
h
3.8
お話としては納得したけど寂しい、、、私だったら会いたい人に会って一緒にいたいなら追いかけてしまう、、
最後泣いてしまった

鑑賞後も心に残り続けるハートフルな作品です。親しい人との出会い、そして別れを繰り返すことが描かれており、それは自分自身の過去や経験も思い出させるような内容でした。
決してマイナスでは、前に進ませてく…

>>続きを読む

ロボットについての描き方が、[別れ]と[死]と[再生]を経て、ラストシーンの[選択](このシーンだけはロボットがそれまで繰り返したきた[現実逃避の夢]ではなく[決断のための空想]になっていることがキ…

>>続きを読む
4.7

アニメーションにこんなに心動かされるとは、、後半は涙涙涙、、
初めて手に入れた幸せを手放すことはすごく勇気がいるけど、相手を想いながらひとりで過ごす日々があっても、相手の幸せを願って身を引くことにな…

>>続きを読む
最後が良かった。そこまではしんどい

あなたにおすすめの記事