ロボット・ドリームズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボット・ドリームズ』に投稿された感想・評価

思っているよりセプテンバーに頼っている映画だった。

長編でやる必要は無い。


これより良い映画はたくさんあるのにこれが良いとされ広がり大ヒットするのが許せない。


ドッグのキャラが普通にキモく…

>>続きを読む
思い合うって奥深いし、過去も大事にヨシヨシしたくなるんだけども。一番は今!今に集中!!!今隣にいるやつ大事にしないとな!!!証明写真みたいなプリクラみたいな撮ってたカットが可愛くてお気に入りシーン。
s
-
秀逸なドラマだった。
アニメーションなので軽い気持ちで見たら、思ってた以上に繊細でポップで可愛く泣けた。
3歳児が泣いていた。

可愛らしいアニメーション映画なのにテーマは深い愛の話でした。

過去にすがりたくなるけど今を生きていくしか無いんだよなぁ。

Septemberが流れると野球ファンの自分は「しんのすけーっ!!」と叫…

>>続きを読む
May
4.8
記録

今隣にいなくても、一緒に過ごした日々は変わらないし、大事なものとして自分の側にあり続けるんだなあと。
思い出と一緒に進んでいく。

寂しさを大量に浴びた。でも素敵な映画だった。
ララランドを少し思い…

>>続きを読む
ずっと観てられるアニメーション。切ないけどそういうもんだっていうハッピー。最高だなぁ。
na
4.1
泣ける

unext

結局、生きるって、こういうことの渦の中にいなきゃいけないってことなんだろうな

大袈裟に振りかぶって都合よくドンピシャな幸せを届けてくれるのは所詮夢の中だけで、現実なんて、シラーっとし…

>>続きを読む
4.2

見終わった後、こんなに幸福感と切なさが同時に心を満たしてる。
出会いと不可分に対して訪れる別れのやるせ無さに対して、理屈でも説教臭さもなくとセンス溢れる画と音楽で、本当の意味を教えてくれる。
一度で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事