ロボット・ドリームズのネタバレレビュー・内容・結末

『ロボット・ドリームズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直予定調和の既視感しかない
ツッコミどころ満載で、いぬのエゴしかない
ララランドを薄めたような感じ
期待値が高かったので正直残念
泣いた〜ㅠ_ㅠ
円盤買う

911のビルがラストで映る(叶わなかった夢)、主題歌がSeptemberということを考えると別の意味でも胸がギュッと苦しくなる

人生ってこういうもの。

刺さったかどうかと言えばそこまで刺さら無かったが、作品として台詞がないことで説教臭くならず受け取る側の感性に委ねる部分が大きかった。そこが良かったと思う。

ドッグとロボッ…

>>続きを読む

孤独を紛らわせるためにロボットを買った犬。仲良くやっていたが、海水浴中にロボットがさび付いて動けなくなってしまう。ひとまず家に帰ってから、翌日に修理しようとするが浜辺は閉鎖され、来年の海開きまで開か…

>>続きを読む

新幹線で視聴

色と線のポップさが海外カートゥンって雰囲気でかわええーってシーンが幾つもあった

セリフがなくても動きと表情で伝わるし、アニメーションってすごいな〜
多分、隣のお姉さんもチラ見して音…

>>続きを読む
少しジーンときた。
会わない優しさも感じたし、ずっと心残りになってしまうだろう辛さも感じた

那知くんにおすすめされて観た。
表面上は犬とロボットの友情の話だけど、鑑賞者は自分の過去の恋愛に重ねてしまうようにできてる。どちらかというと犬が男性、ロボットが女性って感じがある。
ロボットは犬をマ…

>>続きを読む

孤独なドッグがテレビショッピングで見つけたのは、自分だけの友達ロボット。向かいの部屋は楽しそうで、車はうるさい、そんな街の喧騒も、ロボットと出会ってからはBGMに紛れてしまう。ロボットが物珍しそうに…

>>続きを読む
今も好きだなって思っても向こうには向こうの生活があるし、自分にも自分の生活があるからまた交わるのは控えようってするの寂しいけどある

これはハッピーエンドなのか…?と難しくなる映画だった。
あんなにお互いを想い続けていたから最後2人で暮らして欲しいと思ってしまった。
音楽が綺麗で映像も可愛くてよかった。
想いが通じない事もあるかぁ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事