このレビューはネタバレを含みます
ネズミ獲りに失敗した業者の男
⏩ネズミの舌が人間の食い物で肥えてるから、罠のエサに掛からなかった
⏩人間はねずみのかじった物だろうが知らず知らずに食っちまってるのさ!
⏩どうだい、このくらい…
ロナルド・ダール原作をウェス・アンダーソンが映画化した短編映画4作のうちの1つ。
ロナルド・ダール作品は、「チョコレート工場」でもそうだったように、ブラックでシュールな要素があちこち散りばめられて…
ある日の午後、胡散臭いネズミ駆除業者の男が仕事で給油所を訪れる。その男は、賢いネズミを捕まえるためには知識が必要だと得意げに語る。そこでネズミが潜む場所に猛毒入りの麦を設置する。
語りも踏まえながら…
またもやウェス・アンダーソンの
不思議な世界。
ネズミ捕りは
ネズミより賢くないとね。
原作そのままなのかな。
相変わらず語りとセリフの
応酬が面白いんですよね。
ウェスの世界が
好きな人には…
今日は時間がないので短篇を。
昔から奇妙な味の小説短篇集が好きでよく読んでた。
その頃の気分、思い出したよ。
その奇妙な短篇をウエス・アンダーソン監督が奇妙な映像美で描く。
面白いといえば面白いし…