ネズミ捕りの男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ネズミ捕りの男』に投稿された感想・評価

やはり絵本のようでも舞台のようでもある
魅力的な映像作品。
ジョジョでしか見ない色の空。いいね。
「溶かしバターで
うがいをするような響き」
「衛生局員気取りで
我々が健康なのを残念がった」
独特な…

>>続きを読む
ty
3.9

◯各1点満点
・脚   本:0.8
・演   技:0.8
・興 奮 度:0.7
・撮影・美術:0.8
・音響・音楽:0.8

◯感想
・ねずみと似てないから始末は出来てない
・短時間で皮肉しきる
・…

>>続きを読む

▽感想
教皇選挙でお馴染みのレイフ・ファインズがロン毛の鼠取りに
ネズミがいる風のパントマイムになったり、かと思えばストップモーションで出てきたり、語り手で見えない存在と思っていた男と喋り出したり…

>>続きを読む
世界観というかスポットを当てる多角的視点がよかた
まぁ言わずもがなウェスアンダーソン節は炸裂
いち
3.4
例によって登場人物がこちらを向いて語りかけてくる形式。
正直、話が面白いわけではなかったのでウェス・アンダーソン作品でなければ見ていなかったと思う。
結局この男は何がしたかったんだろう。
上記を逸したねずみ捕り男の自慢に付き合わされる2人。
語り部のセリフ覚えるの大変そう。
「毒」に似た作風のショートムービー。
ねずみの駆除を生業とする男の話。
いまいちどこにおもしろさがあるのか、オチもよくわからない。
何かよくわからない本を読んでいるような感覚。
senbay
3.1

毒、と違ってこっちは難解だった
用意できそうな小道具を用意せずに想像に任せて かと思えばネズミはCGだし さらには男がネズミを演じ始めるし。

一周回ってもしかして「お笑い」なんじゃないか。真顔で演…

>>続きを読む
ウェスの執念がどんどん怖くなっていく。
レイフファインズはどんな気持ちでこれを演じていたのだろう。
真水
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「溶かしバターでうがいをするような響き」

台詞回しがおもしろすぎる。4部作でいちばんおもしろかったかも「この仕事じゃねずみより賢くないと」「もうねずみだね」「楽しめないよ」「でも初めてだろ」もうね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事