なんちゅー映画を、、(半分褒め言葉)
と思ったらさすがに原作小説があるんやね
綺麗に二転三転して面白かった
朝陽が殺したい人がいるって言った時は???って感じやったけど、実際ストーカーしてたんかー…
おもしろかった。
サイコパス映画だ。人死んだとき華やかな音楽流れがち。
子供たち死んで終わっちゃうのちとスッキリしないなーって思ってたけど、やっぱ主人公の子生きてたか。岡田将生殺すのは流石にビビった…
ざっくりとしたあらすじしか知らないまま観たから面白かった〜!
岡田将生の悪いやつ演技上手だった。
お金だけで取引できれば良かったものを殺人に発展するなんて。
父と今の奥さん殺すくだり、朝陽以外のメリ…
少年たちと殺人犯のひと夏のサイコホラー。
奇しくもこどもの日に鑑賞。
中国原作であり、舞台である沖縄の雰囲気が中国っぽさと重なる。
吹き付ける風と暑い空気が画面越しに伝わってくるよう。沖縄に行ったこ…
朝陽の子供らしくないサイコパス感を東昇が絶妙に薄めているのが見事。
東昇宅殺人は薬物で死んでいるのにナイフで殺し合った、しかもその間に朝陽を切り付けている、かつあの切り付け方だと角度的におかしいな…
東昇は、同居する妻に「人じゃない」と言われるほど冷酷で、犯行の抜け目なさも相まってかなりのサイコパスとして描かれている。
でも、そんな東昇をも凌駕する“異質さ”を、最初は少し賢くて勇気ある少年に見え…
Ⓒ2024 GOLD BOY