ゴールド・ボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゴールド・ボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シンプルに二転三転していく物語が面白い映画だった。

日本らしかぬ物騒さがギリギリファンタジー寄りだったので
感覚的に良い漫画を読んだ後みたいな満足感。

SNSの評判を信じ、事前情報も基本入れずに…

>>続きを読む

少年の真意が最後まで分からなくて引き込まれた

岡田将生のサイコキラー役が見たかったので観てみたら、ヨウジヤマモトの着こなしが圧倒的に良すぎてちょっと世界観から浮いてるまであるくらい美しくてちょっと…

>>続きを読む

単館劇場で鑑賞
……いやぁマジ
すっげー面白かった!!!

子供たちの中で起きるクライムスリラーと
大人の犯罪サスペンスが奇跡的な融合を果たした傑作サイコスリラー!!
原作は中国のベストセラー小説だ…

>>続きを読む

★記録用

そこそこの知名度がある俳優陣を入れつつ、実力派を集めたという感じだった。
子供達の演技が全員うますぎて心配になった。
日本にもこんな子達いるんだな。

この役自体が頭が良くて演技ができる…

>>続きを読む

火サスからはじまった!笑
正直そんなに驚きのない展開ではあるんだけど、テンポよく進むのと、少年少女の青春がうまく絡んで、129分長く感じなかった!
雰囲気がなんか90年代の映画みたい。
キャッチコピ…

>>続きを読む

いやー映画館で久しぶりにサスペンスを見て良かったと思わせてくれた!!もう原作がめちゃくちゃ面白いのがビンビンに伝わるが、これを映画でちゃんと昇華させてるのも凄い伝わる!韓国映画のような綺麗な裏のかき…

>>続きを読む

サイコな大人とサイコな子ども終盤にいくにつれてどんどん展開が面白くて多分ニヤケながら観ていたと思う。
岡田将生は人を殺していても美しい…昔はヘタレ役が多かったけど、どこか陰のある役がとても似合う。サ…

>>続きを読む
サイコ対サイコの構図が見ていてすごく面白かったし、こうなって欲しいなって展開を全部拾っていってくれてかゆいところに手が届く映画だった。

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)

私的感じたこの映画の良さと弱点

映画の後半になって、いやこれで父親を殺すのは動機が薄すぎないか?と思われたのですが、なるほどこういう映画ですか…

>>続きを読む

昇ではなく朝陽がサイコパスなんだろうなというのは読めてしまったけどめちゃ面白かった!!朝陽役の男の子と夏月役の女の子のお芝居がとても良かった。ラストシーンの朝陽と江口洋介の顔めちゃくちゃ良かった。あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事