2007年、独立前夜のコソボ。いとこ同士のふたりの女性ゾエとヴォルタは、親の決めた相手と結婚するぐらいしか未来のない退屈な田舎での生活を捨て、より自由な生活を求めて車で首都プリシュティナに向かう。ふたりはプリシュティナ大学に入ろうとするが、志望した英文科に入れず、不本意ながら経済学科に入学する。だが、そこで待ちうけていたのは大学内部のさらなる混乱だった。そんななか、ふたりは体制に反抗的な若者たちのグループと知り合う。『燃ゆる女の肖像』(19)に主演したコソボ人女優ルアナ・バイラミの監督第2作である本作は、独立を控えたコソボの混乱を若者たちの視点から描いた青春映画だ。ヴェネチア映画祭オリゾンティ・エクストラ部門で上映。
パリ郊外の団地に住むアフリカ系移民の少女・マリエムは、忙しい母親と暴力的な兄の代わりに小さい妹たちの面倒を見る毎日。成績が悪くて進学もままならない、そんな日々に鬱屈していたある日、マリエム…
>>続きを読む舞台はドラッグと信仰心が人々を支配するパリ近郊の貧民街。権力と成功への野心を燃やす若き少女ドゥニアは親友マイムナを巻き込み、ある麻薬売人の仲間になります。危険と隣りあわせの生活の中、若く魅…
>>続きを読む1990年代、アルジェリア。ファッションデザインに夢中な大学生のネジュマはナイトクラブで自作のドレスを販売している。夢は、世界中の女性の服を作るデザイナーになること。だが過激派のイスラム主…
>>続きを読む国境を越えてタイに逃げ込み、セックスワーカーとなった難民男性は、顧客から持ち掛けられた危険な計画に巻き込まれる。計画に協力すれば、今よりもいい生活ができるようになるというのだが...。
©OREZANE FILMS - QUAD+TEN - GAUMONT