裸足になっての作品情報・感想・評価・動画配信

『裸足になって』に投稿された感想・評価

第72回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品された『パピチャ 未来へのランウェイ』のムニア・メドゥールが監督・脚本を手がけ、声と夢を理不尽に奪われた少女の再生をみずみずしく描いたヒューマンドラマ。…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

絶望であっても死を選ぼうとしない彼女たちのダンスに生命力を感じた

警察官「あなた達はダンサーね?」の一言で察した
多分イスラムでは、表現者は保守派へ反逆者と見られ、社会的地位が低いんだろうなあ

>>続きを読む

ある事件で声を失い、バレエダンサーになる夢も奪われた女性が再び立ち上がる姿を描く作品。

内戦の続くアルジェリアの厳しい実情も描かれながら、絶望的な状況の中でバレエに向き合う主人公の力強さが描かれて…

>>続きを読む
愛
4.0

絶望の反復と手応えを得られぬ日々。それでもなお、瑞々しさを湛えるフーリア。大地を煽り太陽を抱き寄せ、清冽な真水が内側から湧出したかのような踊りは、まるでエジプト神話に登場するベンヌのよう。

マグリ…

>>続きを読む
na
3.7
初のアルジェリア映画🩰
辛いシーンも多かったけどパワフルなダンスがよかった
いかに日本が平和なのか思い知らされる
SAKURA
4.0

生きることが辛いね、と思えてしまう。
自分を怪我させて声まで奪った相手が
数年後世に放たれていると知る恐怖。

ここに描かれる女性は
皆何かを抱えていても強い。
最後は観ている私たちが
希望が与えら…

>>続きを読む
Maoryu
3.5

アルジェリアでバレエダンサーを目指すフーリア(リナ・クードリ)は、金目当ての男に襲われケガをし、踊ることも声を出すこともできなくなる。リハビリ施設で障がいを持つ女性たちに出会い、少しずつ希望を持ち始…

>>続きを読む
3.5

平和ってこんなにも手に入れるのが難しいものなのね。
ただ好きなダンスを踊って親とドライブするために車買ったりしたいだけなのに。

国の治安やお金を稼ぐことの大変さ。
お金を稼ぐために博打をして犯罪者…

>>続きを読む
kark
3.9

主役のリナ・クードリって既視感があったので、出演作を調べてみたけど、一本も観たことがなかった。ジェシカ・アルバに似てるから、そう思ってしまったのかも。ラストがちょっと締まらなかった。でも、いい映画だ…

>>続きを読む
4.2

主演リナ・クードリ『パピチャ』に続き背景にアルジェリア内戦。ダンサーのフーリアは元テロリストの男に大怪我を負わされ声も失うがリハビリで出会ったろうの女性達とダンスを始める。父母の過去やスペインへ渡る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事