スリ・アシィの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スリ・アシィ』に投稿された感想・評価

返信すると、おばちゃんになる
変身前のが綺麗
スーパーパワーの度合いはキャプテン・アメリカを少し弱くした感じ。空は飛ばないし専用の飛び道具もない。
アクションはモタモタして練習した形通りの踊りのよう…

>>続きを読む

2025(652)

インドネシアのヒーローもの、第二作目らしい

格闘家の女にプラスαで人間離れしたスピードと脚力、衣装がついただけ

殴る蹴るくらいしかしてないし、アクションも普通です

分身し…

>>続きを読む

『グンダラ』に続き、インドネシアのヒーローコミック由来、ブンミラゲットシネマティックユニバース、通常BCUの第2弾。

一言で言うとインドネシア版の『ワンダーウーマン』。
スーツの感じとか、鞭ならぬ…

>>続きを読む

知り合いからこの作品を勧められました。インドネシアの映画は多分初めてと思う。レンタルのジャケットからはアメコミヒーローの様な感じがしたのでかなり楽しみにして鑑賞しました。冒頭MARVELのパラパラ漫…

>>続きを読む
tao7
3.7

すごく面白かった。

CGの技術とか言い出したらキリがないけど、テーマがシンプルなヒーローものだったのが良かった。

インドネシアの伝承の女神・スリアシィがミステリアスで演じてる女優さんもとっても美…

>>続きを読む
グンダラと比べて良い感じのアクション

途中説明があるヴィランズの“子供の悪魔”みたいなのは呪餐の弟の悪魔なのですか?

今度ジャカルタ行ったらスリアシィのTシャツ探してみよう
2.5

最近インドネシア映画を続けて観てる気がする。インドネシアは格闘系が好きなのかな。そして「2」作る気満々の終わり方も共通している。この映画は、現実的な話から伝説の話になって、途中からへんてこりんな話に…

>>続きを読む
インドネシアを舞台にしたワンダーウーマン
怒りを解放するの?しないの?
なんで急に覚醒?

天津飯の技?
3.6

《スリ・アシィ》鑑賞。インドネシア版MCU『ブンミラゲット・シネマティック・ユニバース』2作目。ジャワ島の火山の噴火と共に産まれたアラナは幼少期から不思議な炎の女から声を掛けられた時だけ異常なパワー…

>>続きを読む
それなりに楽しめた、長いけど💦
完全にMCUを意識してるのは感じる。でもちょっとショボイかも?
これはこれで良いのかもですが。

あなたにおすすめの記事