このレビューはネタバレを含みます
流石に疲れてきた(笑)ミッドランドスクエア名古屋空港インド映画祭ラスト3本目
今度はダンスも美女も出てきますね笑
俺はレオじゃない!パールティバンだ!
これを最初から最後まで言い続け、思い込み続け…
このレビューはネタバレを含みます
 インド映画祭りその3。とうとう一日でインド映画を3本観てしまった。かなり疲れてしまったので当分インド映画は鑑賞しなくても良い感じです(笑)
 3作ともに、殺◯のシーンが残虐に感じられてちょっともう…
アクションシーンの連発
さいごまで楽しく見れたし、あっという間だった
CGがわかりやすい部分もあるけど
それでもオッケー
殴られても上から落とされてもナイフで刺されても敵をバッタバッタと倒していく…
インド映画ってオープニングに"スーパースター◯◯"とか名前出す事良くあるけど、今作は"大将ヴィジャイ"ってw
ダース興業はタバコの会社って話し。
最近のインド映画ってタバコやお酒にボカシをかけて、…
レオなのかいっレオじゃないのかいっどっちなんだい!!!○○ーーーー!!
ずっとこれ笑
どうせレオなんでしょ〜とか思いながら見ててもこれだけ否定され続けたら違うんじゃないかって気持ちすらしてくるのが…
タミル語インド映画の期待通りなバリバリのエンタメアクション🎵
休憩なしの夜勤明けで一睡もせず町中華で瓶ビール一本空けてから観たけど全く睡魔に襲われなかったよく出来たエンタメ映画の仕上がりでした🎵
…
初ヴィジャイ作品。にしてもやっぱりアニルド氏のサントラがかっこよすぎる〜!!このチャラめの音は…アニルドだ…!と予想したとおり、わたしはLeo Das Entryがめっちゃ好き。あと苦悩するシーンの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ところどころに『囚人ディリ』と『ヴィクラム』ネタが入ってる。そういうの好き。
時系列としてはいつになるんだろう。
ヴィクラムの前かな後かな。
レオとヴィクラムが敵対する感じには見えなかったし、今後…
内容はまぁいいんだよ、インド映画ってのは。要は心と推し。
と常々悟ったような顔して観るが、今回ばっかりはさすがにそりゃねーだろwwww
とは思った。
でもまぁやっぱり心と推し(で押し切る
いつもは…
© Seven Screen Studio