愛しているから殺す。その相手が親か自分か。
最後のシーンで「お母さんのお母さんになって愛を教えてあげたい」と言っていたし、親として好きな気持ち、期待に応えたい気持ちは少なからず持っていたものの、耐…
被害者目線じゃないところが良かった。
それでも苦痛が充分伝わってくる。
自分が死ぬか、相手を殺すか、の極限状態。
ここで後者を選ぶ人も現実にはいるわけで…。
「自分がここよりいいところにいくんだ…
何になりたい?
「私はお母さんのお母さんになりたい」
「お母さんにやり返すの?」
「お母さんを愛してあげたい」
このラストにもうなんともいえなかった
毒親自身は何も変わらないのに
娘というだけで…
序盤から重い内容で惹き込まれた。
もう少しユリの気持ちが分かれば感動できたかも。
ずっと第三者からの意見や解釈ばかりなので、
本当のユリの気持ちが分かりづらい。
なんだろうな……遺書とか?もうひ…
「毒親」とは支配したり傷つけて
子供にとって毒となる親のこと
韓国で社会問題となっています
監督・脚本は「オクス駅お化け」で脚色を担当した
女性のキム・スインで長編監督デビュー作
母の車で学校の…
B級映画だけどよくできている。
韓国エンタメは詳しい方だと思うけど、今作の出演者は初めましての方ばかりで新鮮だった。
母親が原因で姉が死んでしまったのだから、これから母親がどう頑張ろうと、いつかは…
タイトル通り、毒親の話を
何故こうなったのか、
ミステリーにした作品。
とっても重苦しい内容🫢🥹
子供のプライバシーを侵害して支配して行く母親の愛?の狂気😨
これを愛と呼んで良いのだろうか…と…
©2023, MYSTERY PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED