勇敢な市民に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『勇敢な市民』に投稿された感想・評価

ボクシングなのか、テコンドーなのか、プロレスなのか?彼女の人生の後悔を物語的に回収するのなら、トドメの一撃はパンチにするのが正解なんじゃないの?
物語としてなんか間違ってる気がします。

こんなクラ…

>>続きを読む
4.0

痛快アクション学園映画ってとこかな。
シンヘソンさすがだわ。スタントとか使ってないよね。キレキレアクション。
内容はシンプルにわかりやすく、面白かった。映画じゃなくて6話くらいのドラマでもできそう。…

>>続きを読む
YUN
3.8

元ボクサーであらゆる格闘技をマスターしたファイターのシミンは、非正規雇用の教員として高校へやってきた。
正規雇用となるべく、おとなしく見て見ぬ振りが鉄則の世界だったが、そこにはセレブ息子が牛耳る卑劣…

>>続きを読む
3.5

千の仮面を持つ #シンヘソン が今回は文字通り猫の仮面をかぶるんだけどこれがマジでカッコ良い。
ファンタジーとリアルのど真ん中のこんなヒーローなかなか新鮮。
悪役ばかりのイジュニョンだけどそのなかで…

>>続きを読む
3.9

面白くて美しいかかと落としの映画。日本だったらイジメがテーマだと終始恨みつらみの暗い映画になるところを軽さもいれつつシビアなところはシビアに決めてくるのがさすが韓国映画。タイトルが凡庸なのでなかなか…

>>続きを読む
usagi
3.9

このレビューはネタバレを含みます

国家権力万歳の家庭に生まれたお坊ちゃんと、逆らったら一発アウトの韓国お馴染みの高校生の壮絶ないじめが軸なので、とにかくムカつく。
教師たちも見て見ぬふり、教頭まで諦めている所に新入教師シンヘソン登場…

>>続きを読む

u-nextでポイント消化のため、有料の中からセレクト。
期待せずに観始めたけど、なかなかの面白さ!

主役の女優さんはアクションもこなすのかな?

悪役の俳優さんも今年ドラマでたくさん拝見した売れ…

>>続きを読む
jpapa
3.7

題名から社会派の重い映画かと思って観たら、痛快学園アクション映画だった笑。
韓国映画にありがちな少し重い後味の悪いラストを覚悟していたけどそんなこともなくスッキリ観られて、物足りないと言う人もいるの…

>>続きを読む
xazsa
3.7

何かをしなければ何も起きないと言うことは、何かすれば何かが起こるということ。

韓国映画は悪役が非道であればあるほど面白くなると思ってるんですが、今回の悪役はやってるいじめは胸くそ悪いんだけど、決着…

>>続きを読む
4.0

つよつよ女教師が凶悪いじめっ子と対決する話。

さすがシンヘソン節が効いてておもろい。
周し蹴りがあまりにも見てて気持ちいい。
イジュニョンが高校生役はさすがに厳しいやろと観る前に思ってたら二十歳設…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事