女性性みたいなものは、男性女性に限らず、程度の差はあれ、自分の中にあるんじゃないかな?反対も然り。自分の中のそれを否定する気持ちが、肯定して生きている人たちに攻撃的になるのかも。
プレストンはやっと…
このレビューはネタバレを含みます
闇の世界(ゲイ)の中でくり広げられる心の葛藤を描いた作品。一般人とは違い、普通の世間とは違いあまり表だっては、行動出来ないだけに、何か物悲しくもあり、帰ってその事が私には美しく心に響く。一般人にとっ…
>>続きを読む嘘をついているとも言えるし、嘘はないとも言える。この映画の言いたい所は何なのか、それを考えると感覚では掴めるけれど、分かると言ったら正確ではないし、ひょっとしたら何も分かっていないのかもしれない。人…
>>続きを読む人間の心の動きが細やかに、丁寧に描かれていて、言葉以上に伝わるものがあった。
観る側も心の内を読み取ろうと必死になるから、すごく作品に引き付けられた。
ラストの修羅場の中に言葉では説明が難しい複…
2025上半期は「けものがいる」に並んでジョージマッケイが最優秀助演俳優だったことを確信し上映見逃したことを酷く後悔。
ストーリー自体は日本のBL漫画でもありそうな展開、おげれつ先生やはらだ先生が…
リアル。
drillしか聴かないとこも、賢者タイムで森に置いてくところも。
この超不器用な不良(輩?)の役柄をリアルに描いてたなあ。ジョージマッケイの繊細な雰囲気大好きだったけど、この役はシンプルに…
ここに描かれているものが、人によっては酷く歪に見えたり、思わず拒否反応を起こしてしまうようなものだったとしても、それはあることなのだろうと思うし、わたしもこの迎合という建前によって、均衡が保たれてし…
>>続きを読む© British Broadcasting Corporation and Agile Femme Limited 2022