マイノリティ・リポートのネタバレレビュー・内容・結末

『マイノリティ・リポート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SF映画の中でも上位を争うくらいめっちゃ好きになった。
自分が殺人を犯したら予知通りになるけど、犯さなかったらシステムがflawedという証明になってしまうっていうジレンマが面白い…!
ミステリー要…

>>続きを読む

見応えあり。
全体的に薄暗い感じが、好みではなかったけど、ちょうど理解が追いつく考察ものって感じだった。

どことなく午後のロードショー味があるけど、トムクルーズらしいド派手なアクションも適度にあり…

>>続きを読む

犯罪予防局の近未来sfという舞台設定はわくわくしたけど、直球でディストピアっぽい世界観(あの三人の人権はとかあの三人に委ねられすぎではとか事件起こっていないのに罪が重すぎではとか…..)&ジョンは自…

>>続きを読む
古いけどトムさんがトムさんしてる映画。ここらがアイドル俳優からの転機だったかな?

水に浸けられたつるっぱげのアンドロイドが、ウォーキングデッドのつるっぱげおばさまだったのを知ったのは最近だ。
面白い設定。

武器がかっこええ。銃の仕組みが気になる。
なー。🔫
上手いこと穴を掻い潜った犯行。おもろいな。
【いけるかも🙆🏽‍♀️】

おトイレ回数 : 1回


01:18:30〜(0.5分)
・男1 × 女1 セックスシーン

スティ-ヴン・スピルバ-グとトム・クル-ズの初タッグ作である今作は、フィリップ・K・ディックの同名中編小説を原作とした作品ではあるものの、大幅な脚色が加えられ、しっかりとスピルバーグ色の強い作品にな…

>>続きを読む
ここで終わるのか?と思ったらまだ続いて謎がちゃんと明らかになってすっきりした。

プリコグの予知でうまく逃げられるシーンが気持ちいい。登場人物みんな行動力あって面白かった。
・よーやく見た感じの作品。2002年から見た2050年台ってのがもはやレトロフューチャーを感じさせる。

友人に勧められて視聴。非常に面白かった。
まず設定や展開が見事だった。殺人を未然に防ぐため、未来の犯罪者を罪を犯していない段階で逮捕するというのは人権的にいかがなものかという問題であったり、一つでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事