マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

4.2

少数派意見は
得てして正しい。

殺人予知をテーマに描く本作は、組織の目的のために隠蔽、黙殺される少数報告、いわゆるマイノリティ・リポートの存在がキーとなって、結末の扉を開いていくが、トム・クルーズ…

>>続きを読む
Mio
3.4
「マイノリティリポート」の意味がよくわかって良かったが、プリコグはもっと増やした方がいいと思う。
可もなく不可もなく、かなぁ
スピルバーグとトム様の割には、って感じだった🥹
アクションシーンとかは文句なしなんだけどなんか物足りなかったなーー

未来予測により犯罪「予定」者を事前に逮捕し、犯罪率がほぼ0パーセントに下がった2050年代。犯罪予防局のチーフを務めるアンダートン(トム·クルーズ)は、殺人を犯す「予定」の人間たちを首尾よく逮捕して…

>>続きを読む
2054年、3人の超能力者による犯罪予知システム。その組織で働くトムクルーズ

ある日自分が殺人する瞬間が予知されて同僚から追われる身に

スピルバーグ
映像とか綺麗でトムクルーズも良かった部分あるけどストーリーが微妙
3.5
システムを逆手に相手をつませるところが好きでした
途中までほんとに誰が敵なのか分からずハラハラしました

この映画めちゃくちゃ好きだわ。SFアクションかと思いきやミステリーサスペンス要素も兼ね備えててめちゃ面白かった
これから起きる殺人を未然に逮捕することが出来るシステム、まだ罪を犯してないのに罰するこ…

>>続きを読む
頭痛
4.0

2054年にしてはアクリル板みたいな映像を投影する対象がないといけなかったり、ホログラムもフル立体じゃなくて後ろからレーザーで写してるから中途半端だったり、電話機が耳掛け型だったり、けっこうリアルな…

>>続きを読む
chi
-
こういう未来観がレトロフューチャーじゃなかった最後の時代の映画
「マイノリティリポート」の意味が思っていたのと違ったのは嬉しかった

あなたにおすすめの記事