2011年の作品、とは思えないほどの「現在」感。
香港から出張帰りの妻が風邪気味、と思ったら急変し死亡。戸惑う夫にマット・デイモン。あっという間に死んでしまうのがグイネス・パルトロウ。
未知のウイル…
Contagion🦠😷🇺🇸🇭🇰🇯🇵🇬🇧 .
2月からずだと気になってたけど、リアル過ぎるのが怖くて見れていなかった作品🎬今の新型コロナウイルス感染拡大への予言であったかのような脚本。批判され翻弄され…
コロナウィルスのニュースを知った2019年。2020年1月2月、ずっと見たかったけど恐くてみれずやっと配信無料にて鑑賞…2011年公開とはsars marsがあったこそなのか詳細はまだ調べてないので…
>>続きを読むコロナにそっくりで予言みたいで怖かった。
もうドアノブがアップで映されるだけであぁ…となるし、みんな!とりあえずマスクしてぇ〜!と言いたくなる。
どんな経緯があってこの映画が作られる事になったのか非…
154本目
実は小さい頃コロナ禍以前に一回鑑賞したことあるのだが、ウイルス怖いなの感想しかなかったのだが、久々に鑑賞すると物凄く完成度が高い。予言と言われてもおかしくない程緻密な予測、念蜜な脚本。…