字幕付き上映時は日程が合わず見送ってしまった実話作品。
アマプラが字幕付きで配信、嬉しい❗️
ティッシュ半箱くらい使ったけど、お涙頂戴な作りではなく、これが真実の話なので感動せずにいられなかった。…
涙腺崩壊。
「泣ける映画」というだけでなく、「観終わったあとに誰かを大切に抱きしめたくなる映画」
Mrs. GREEN APPLEの「Dear」
左胸の鼓動を感じて
右の脳で君を愛してる
その…
10年なんて何かを作るには短すぎる年月なのに、諦めない心に感動しました。
人が人を動かす。
こういう生き方ができる人は、すごいリスクを背負う分、真似できるものではないが、心意気は少しだけでも自分の心…
娘を思う父親の執念に圧倒されます。
毎回思うんですが、大泉洋の演技って大泉洋を感じさせないんですよね。意識させないと言うか。本人のキャラあんなに濃いのに。
エンドロールで名前出るまで普通に昭和に…
流石に人工心臓は難しいんだね
でも、IABPバルーンカテーテルで17万人もの命を救ったのがすごいこと
よしみさんの命が17万の命を助けたも同然
お父さんは娘のためなら10年という歳月は
惜しまなかっ…
©2024「ディア・ファミリー」製作委員会