吟ずる者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『吟ずる者たち』に投稿された感想・評価

3.5

ある女性が人生の挫折から蔵人として再起するまでの物語。それが、明治時代に広島で誕生した“吟醸酒”の歴史と交錯するストーリー。
広島が日本三大酒どころのひとつに数えられるようになったわけを知ることがで…

>>続きを読む
NGtr
3.0
アマプラで星が良かったので観てみたが、普通かなぁ。所々の演出、芝居、脚本に安さが…。

彼氏と喧嘩の理由が子供だなぁと思った
こだわりの強い主人公って説明なんだろうけどもう少し違う見せ方して欲しかったです

トライ&エラーを8年続けられるって凄い精神力だよね

加齢メイクがちょっとやり…

>>続きを読む

広島の酒蔵で、酒造りには不向きな軟水をうまく活かして、日本酒の吟醸酒を作った人の物語。
うまい日本酒が飲めるのはこの人のおかげといっても過言ではない。
現代パートと過去パートを組み合わせ、物語は進ん…

>>続きを読む

好きでよく飲む日本酒が、生き物である事、生き物であった事がよくわかる映画。人間の経験と勘、そして酒の神様の采配?気まぐれ?それが、人間の経験の積み重ねと、最後の最後だけ神頼み‥人間の出番を多く、神様…

>>続きを読む
3.6
吟醸酒の父と呼ばれた三浦仙三郎の伝記映画にもなっていて面白かった。

序盤はよくある展開だなと思いながら、途中から朝ドラをキュッと凝縮したような三浦仙三郎の物語と現代が徐々にリンクしていく感じが良かった。途中、現代パート別にいらんなとか思ってごめんなさい。

西条が酒…

>>続きを読む
4.0

日本酒作りが盛んな広島で、日本初の吟醸酒を作った三浦仙三郎の酒作りを明治のパート。

その末裔が継いだ酒蔵で育ち、東京の生活に疲れ、故郷の広島に戻った永峯明日香。
彼女が父の意思を継いで挑んだ、現代…

>>続きを読む
3.8
日本酒好きな自分としては興味深い内容。現代と過去と酒造りにのめり込む人たち。1人の情熱が皆を動かすのね。
そして比嘉愛未綺麗!
jyave
3.8

劇場公開日:2022/3/25
キャッチコピー:
  うち、
  日本一の吟醸酒、
  つくる。
サブコピー:
  「百試千改」吟醸酒を作った男たち
  三浦仙三郎・佐竹利市・橋爪陽
ショルダーコピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事