てっぺんの向こうにあなたがいるの作品情報・感想・評価

『てっぺんの向こうにあなたがいる』に投稿された感想・評価

Nobu
4.3
登山好きがホッコリする映画でした。吉永小百合の美しさ際立つ、JRの旅CMに見えてくる。
3.6

主人公の純子には100%は共感出来なかった。エベレスト登頂が出来たのは仲間やご主人の協力あってのことだったが、あのようなイザコザがあったということは、やはり純子に多少なりの「目立とう根性」があったの…

>>続きを読む
4.0
強い風が吹き、日本の国旗🇯🇵がバタバタと音を立たせる中、一歩一歩たしかに、頂上まで歩みを止めない姿にジーンと来た
山という誰のものでもないところを登っていく、小さな日本の冒険家がかっこいいなぁって
4.1
このレビューはネタバレを含みます

評価は普通でも、とても良いヒューマンドラマで満足しました。

登場人物の人間関係と心情にとてもリアリティがあります。
嫌でも憤りや負の感情が出てくる気持ちがよく分かる上に自分自身も同じ立場になったら…

>>続きを読む
Saya
4.2

本作は「登山」ではなく、主人公田部さんの人生の物語。
帰る場所は旦那さんのところだったという台詞に、タイトルが重なる。本当に素敵な夫婦関係だったなぁ。。
周りと軋轢を生むほど登山が大好きな田部さんの…

>>続きを読む
3.8

福島県出身として、田部井淳子さんの物語は観なくてはと映画館に足を運びました。
色々な困難や想いを抱えながらも、前を向いて突き進む純子と、それを支える夫、振り回される子どもたちの家族の物語。
光は強け…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

女性初のエベレスト登頂を果たした田部井淳子の物語。

当時の女性たちは家庭中心で子育てに専念するのが普通の時代。

事情があって田部井さんのみが登頂に成功し、喜び喝采ではあったものの、いざ登頂達成後…

>>続きを読む
Natsu
4.7

田部井淳子さんについての作品。時に周囲の人々、家族との関係に傷つきながらも逞しく強く生きた様子が描かれていた。決して弱音を吐こうとしない淳子さんをそっと温かく見守り続ける夫。その姿に何度もほろっとさ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

登山も苦手だし山にも特に興味がなくて、でも少し気になったから観てみたらもう4回か5回は上映中に泣いたと思う。(笑)
家族(親子、夫婦など)について考えさせられるし、観終わったあとは簡単な山でもいいか…

>>続きを読む
AMPM
1.2
若葉竜也とのんを目当てに観てみたが映画ではなく朝ドラの総集編を観ているような気分に。というか、こんなに濃い人の人生は朝ドラで観たい。

あなたにおすすめの記事