奇跡のリンゴの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 無農薬で10年以上もリンゴを栽培する苦労と根気
  • 家族の支えと信念を持って取り組む姿勢の素晴らしさ
  • 諦めずに目標に向かって頑張ることの大切さ
  • 笑顔でいることの尊さと愛情の大切さ
  • 人や周りの環境に支えられていることの意識
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『奇跡のリンゴ』に投稿された感想・評価

kaito
3.8
青森旅行でレストラン山崎にて食事をした際に「奇跡のリンゴ」の存在を知り、視聴。
ここまで壮絶だったとは思わなかった。
支え続けた奥さんも凄い。
エマ
3.0
最終的にうまくいったから美談だけど3人も子供がいるのに最低限生活できる程度の収入を確保しなかったのは無責任じゃないのかな…

阿部サダヲが主演ということで、ちょっとコメディータッチも入った。実話ベースの作品でした。
今時は無農薬という言葉、普通に見かけることがありますが、この作品は農薬が当たり前の時代に無農薬に取り組んだり…

>>続きを読む
ぽむ
3.8
全然好きじゃないのに、また見てしもて感動させられた。
不思議な魅力の持ち主。
ほんとにその人になったかのよう。
青森に行ったら会える気がする。
MK
4.0

しんどい。とってもしんどい。
このモデルの人のお話はふわっと知っていたけど、とてつもなく長い11年。最後がわかってるから見れたけど、何も分からずだったら途中でやめてる。妻としてのあり方を考えさせられ…

>>続きを読む
秦冴
3.7

木村秋則氏の無農薬リンゴ栽培の話。
序盤は木村の学生時代の話が少しあるが、これがいたい。チューンアップしたバイクが暴走して向こうのほうで爆発、アンプを調整したギターをかき鳴らすとこれまた爆発して舞台…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アマプラで見ました。ほっこりするでもクスッと面白い映画でした。
阿部サダヲさんの演技はやっぱ面白くてすごいなと思いました。
内容も演技も良かったですがラストなぜだいずになったのか肝心な部分がよくわか…

>>続きを読む
mmmmm
3.0
久しぶりのサダヲ充電。
かわいいなぁ…。

内容としては、苦しかったぁ…。
11年は長いよ…長すぎるよ…。
stm
3.7
11年も…
たまたまくるみの木発見したから良かったけど、これ諦めてたらあまりに家族が可哀想すぎたよね。奥さん泣くとこ私も泣きそうになった。本読みたい。
parpan
3.2

当時ではあり得なかった無農薬のリンゴを作る話
事実を元にとかを考えると無農薬の定義って何だろうとか無農薬リンゴのステマじゃないのかとよぎってしまう作品
しかし演者に力があるのでグッとくるシーンはしっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事