ディア・ファミリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ディア・ファミリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと気になってた本作、やっと見れた。
仕事の意欲が上がる系の映画。

娘の心臓病を治すために、医学知識が皆無の町工場の社長が一から人工心臓を作るために尽力する話。最終的に人工心臓を諦めることにはな…

>>続きを読む
医師というシビアな世界での富岡の初めと終わりの対比、父の継続力、全てに感動した…
dearでも涙

今までで1番泣いたし感情を動かされた映画だった。ずっと気になっていたけど後回しにしてきた作品。1週間頑張ったご褒美に見たら今の自分の状況も相まっていろんな感情が湧いてきた。目標が定まらず頑張れなくて…

>>続きを読む

予告でも見ていてこれが実話ベースだということに改めて驚く

変な話だけど、私自身があまりこんな絵のような素敵な家庭で育っていないから、なんだかファンタジー感を感じてしまったのかも、捻くれているわけじ…

>>続きを読む

創作モノで素晴らしい作品ももちろん良いのだけど、史実を基にした作品はまた別の貴重さがある。

俺にはここまで家族を蔑ろにはできない。と思ってみていたけど、蔑ろになんかしていなかった。仕事が娘との夢に…

>>続きを読む

こういうのに弱いんだよなあ。

こんなにずっと頑張っていられるって凄い。自分は直ぐに弱音を吐きたくなるから。

この映画では紆余曲折あって最終的に人を救えるものを開発したけど、自分は、普通の人は何も…

>>続きを読む

実話という事で以前から気になっていましたが映画館で観れなかったので配信で観ました。
兎に角、愛と努力のお話でした。
様々な愛を感じられましたし、家族や父親の直向きな努力や愛によって形を成したものに今…

>>続きを読む

家族愛が体全身に刺さるくらい家族愛な映画。
泣けた。いつもは親子のあいでめっちゃ泣いちゃうんだけど、これはお姉ちゃんや妹に対する日記のところで泣いた。自分も兄弟がいるけど、仲良い兄弟同士ならお互い本…

>>続きを読む

ボケ教授、舐めた態度とるな💢💢掌返しするな💢敬語を使えるのなら最初から敬語を使え💢💢💢
よんちゃんさん、本当に人格者です。自分は良いだなんて苦しいはずなのに菩薩の笑みで父を励ます本当に、高徳なお人で…

>>続きを読む

今年観た旧作邦画の中でもトップレベルで
好きな作品。
ジャンルでいうとヒューマンドラマ。
「自分でできることは自分でやる!」娘のために人工心臓を作らないと探究心が強く、諦めてもいいどこかあっても諦め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事