名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』に投稿された感想・評価

O29
2.5
最近のコナンの映画は主要キャラが多すぎて、スポットが分散する分ミステリー要素が疎かになっている気がする…特にキッドがいるとどうも難しいのかな〜という印象…
3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ: 新撰組マニアと剣道大会、キッドvs服部平次

・剣道強い平次くんメロい
・3人vs謎の男のところのBGMポケモンみたいだった、迫力あって良い。今回のBGMどれもゲームっぽさがある
・ビッ…

>>続きを読む
あお
3.0

このレビューはネタバレを含みます

函館に縁があるくせに今になってようやく初鑑賞。
年々、ありえないだろ笑笑笑笑みたいな描写が多くなっているけど、それはまあそういうものとして。
コナンは映画版をたま〜にしか見ないから、平和とか新蘭がど…

>>続きを読む
3.0
ツッコミ入れながら見れるお気楽ムービーでした。登場人物が増えるたびに、追いきれないことも度々…😅
さー
2.5

コナンは全く見たことがなく、キャラなどの情報0だけど、めっちゃ話題になっていたから見てみた。まあ普通だった。ストーリーはわかるんだけど、やっぱりキャラ同士の関係性とかあらかじめ知っておいた方が面白か…

>>続きを読む
hana
3.0

なんか映像が豪華になってる気がしたら24年の作品だった
これができたらかっこいいけど不可能すぎるを全てコナンが請負ってくれる
知り合いが気絶した男を抱えながら空から降りて来たことを何の前情報も無しに…

>>続きを読む
sa
3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分記録用
工藤優作とキッドの父が双子の兄弟と最後の最後に知る衝撃(川添にずっと成りすましていた)

肝心の物語は色んなことが巻き起こりストーリーの流れについていけない自分が情けなし

頭の中の整理…

>>続きを読む

めちゃくちゃわちゃわちゃしている映画だった。
キャラクターもわちゃわちゃ、ストーリーもわちゃわちゃ、ミステリー要素も謎解き要素もわちゃわちゃ。
作品のファン、と言うよりキャラクターのファン以外楽しめ…

>>続きを読む
もうキャラ出せるだけ出したれ!って感じで清々しい(笑)
全体的に味付け濃い
かずははいつも可愛い
映画ならではのド派手な展開は良いけど、ちょっとやり過ぎじゃない?でも、トム・クルーズならやるかもな。

登場キャラが多くて、話が薄く感じるけど、サービス精神は旺盛ですね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品