名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近のコナン映画はスケールがデカいし、
ツッコミどころ満載ですがそこが面白い。
ことある事に登場するキッド
ヘリコプターの上で闘う平次

コナンを熟知している人だとより楽しめると思います。

コナンの映画は二作品目👓

コナン作品にあまり詳しくはないが,
登場人物以外は理解しながら鑑賞できた🙆🏼‍♂️


今回はキッドがメインの活躍を見せるとの事で、事前にキッド第一話だけ鑑賞して今作品を…

>>続きを読む

キャラの中で1番怪盗キッドが好きなので、
今回の映画は特に期待していましたが
最後の最後に新事実発覚、、、

期待以上でした!

有希子(コナン母)は盗一(キッド父)に変装を教わっていて、2021年…

>>続きを読む

Netflixでコナンの映画が解禁され見たのがきっかけに足を運んでしましました。まさにマーケティングにどっぷりハマっているw 私の髪の毛を切ってくれている美容師さんは毎年、見に行くようにしているとか…

>>続きを読む

「こういう謎解(かけひ)きは、得意だろ…?」

「ついに明かされる、“キッドの真実”──」。

青山剛昌の人気漫画『名探偵コナン』のアニメシリーズ劇場版第27弾。函館にある斧江財閥の収蔵庫に、ビッグ…

>>続きを読む


映画で話進めるんだな〜と思いつつ、
赤井秀一の回には敵わない!
異次元の狙撃手の最後の「了解」は最高だった。

とはいえ、、黒羽盗一、生きてるんか〜い!
死んだ人復活あるなら色々復活してほしい人い…

>>続きを読む
怪盗キッドの良さが
抜群に出ていました。

コナンの活躍がやや控えめ。
なんならサブ?

最後のエンドロールに詰め込みすぎーー!!
ほんの5分くらいで…話進んだ。

久しぶりに映画館でコナン映画を観た、今回は黒の組織いなかったので見やすかった

お宝は戦前の暗号機、話のテンポは良い

キッドと新一がいとこ同士が1番のポイント、平次はドンマイ

4dxでの揺れの半…

>>続きを読む

おもんない。
キャラいっぱい出すのはいいんだけどやっぱりごちゃごちゃしてまとまってない感あったしとりあえず人気キャラ詰め合わせとけばいいだろ感がありすぎて嫌だった。服部のヘリの上で戦うシーンとかも笑…

>>続きを読む

27弾
この夏ギリギリに見終えることができた
ギリギリすぎて完全には理解できてないとこに悔しさ残る

コナンVS怪盗キッド予習ずみ

登場人物と名前が複雑で相関図が難しかったのが私にとっての難点

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品