人付き合いが苦手で、"死"の空想に浸りがちな主人公。家と職場を行き来する静かな日々を送る彼女が不器用ながらに人と交わっていく姿に共感した。些細な動作や表情がすごく繊細でリアル。
主人公の周りの人たち…
雰囲気とか音楽とか、かなり好きなタイプの映画だった。
冒頭の風景シーンで心掴まれた。
アメリカの寒々とした田舎町で暮らす主人公フラン。人付き合いが苦手で、ふとしたときに死体になった自分を想像するの…
もっとアメリカンな感じかと思いきや意外としっとり静かな感じで、話もわかりわすくて観やすい。
この、おかしいのは私だけ?感、わかる笑
この規模感で馴染めないのしんどい。みんなおもんな!みたいな。でも…
お洒落映画だった。画角も小さめ。風景の画多め。終始アート寄り。
序盤こそ、職場のお別れパーティーに馴染めない感じとかで「あーフランてこういう人ね、わかるわかる」って思ってたんだけどちょっと違った。…
良い職場、良い街、良い人たち、そこにいるのに、そこで孤独だから死を考えてしまって、でもその孤独が遠ざかれば人生が楽しくなってくるってのは、バッファロー66とも似てるなと思った。あっちはコメディだし環…
>>続きを読む©2023 HTBH, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。