マンチェスター・バイ・ザ・シーの作品情報・感想・評価・動画配信

マンチェスター・バイ・ザ・シー2016年製作の映画)

Manchester by the Sea

上映日:2017年05月13日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 悲しみや辛い過去を乗り越えることができない主人公の姿が描かれている
  • 主人公が弟の死をきっかけに心を閉ざし、自暴自棄になる様子が描かれている
  • 主人公が甥っ子との生活を通じて少しずつ心を開いていく様子が描かれている
  • 映画の描写がとても丁寧で、悲劇の後の日常や皮肉、滑稽さの対比が良いと評価されている
  • 特に、セリフがなくても心情が伝わる場面や、波の音が心地良いという評価がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』に投稿された感想・評価

h
-
ほんまに何の映画?何がいいかわからん
パトリック我儘でティーン独特の自分のことしか考えてないキモさでイラつくし
パトリック母も厚かましいし
イライラしかせん あと30分あるけどがち耐えるのきちい
つらすぎて乗り越えられないこと、あるよね。

辛い過去のある叔父と父を亡くした思春期の甥、2人の関係性がとても良かった。
Tomo
4.8

兄の死をきっかけに、かつて住んでいた故郷へ戻ることになったリー。
どんな過去があったんだろう…と、少しずつそれが明らかになっていくにつれ、「乗り越えられない」と言ったリーの言葉がとてもずっしりきた。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


きつかった…
しんど過ぎる映画だった

あのタイミングで
愛してる
なんて言われたら
ヤケクソにもなるわな…

苦しくて泣いた(;;)
4.0
リーの過去が辛すぎて簡単には想像できないけど、とにかく
ケイシーアフレックに拍手
ちょっと高めの声が、さらに悲壮感を漂わせてる気がした、すごい良かった

つらすぎて乗り越えられられないこともある。
激しく同意する。

兄が心臓病で亡くなって駆け付けるともう袋に入って冷蔵庫でご対面はビックリした。
甥っ子の後見人になるよう遺言書があった。

ボストンで…

>>続きを読む
3.8
身近な人の死はつらいけどお互いがいて少しずつ消化できてよかった
これからもパトリックを支えてあげて欲しい

派手な展開はないけれど、繊細な心の動きがたくさん伝わってきた。丁寧に大切に作られたんだろうな、という印象。
街の風景も相まって終始寒々しく、悲しい。凍るような冷たい心が、人との交流でほんの少ーしずつ…

>>続きを読む
りぃ
3.8

悲劇を克服したのではなく、やっと向き合えるようになる映画なのね、とあらすじとレビューを拝見しての鑑賞。
鑑賞し始めて簡単には克服出来そうにない悲劇だとわかって胸が苦しくなった。レビューにあった様…

>>続きを読む
イギリスのマンチェスターの話しかと思ってたらアメリカにあるマンチェスターだった
観てておかしいと思った
どっちにしても空の色みたいにどんよりとした重い話しだったな

あなたにおすすめの記事