フォーチュンクッキーの作品情報・感想・評価

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

よ
-

なにかと身構えてみてしまったけど、ユーモアありでなんとなくジワジワあったかくなる映画だったと映画館を出てから思った。少しの言葉、少しの出来事で人生は前向きになるのかも。

ジェレミーアレンホワイトに…

>>続きを読む
3.7
好きな曲が採用されているのが見るきっかけだった。

恋できるかな、恋したいな
人生の主人公の実感が今はないけど、常に変化し続ける自分だからすでに物語は始まってると思うことにした
鳳泉
-
ちょっと予告みた印象と違ったけど、
米軍で通訳をしてた話と、フォーチュンクッキーの内容書いてるのに「物書き」って嘘ついたのが良かった。
スロー!!
May
4.3

邦題である「フォーチュンクッキー」は中華料理店のおまけで出てくるクッキーで、その中に一行のメッセージが入っている。主人公のドニヤはとあるきっかけでそれを書く仕事に就くことになった。
そして店主は幸運…

>>続きを読む
録
4.2
このレビューはネタバレを含みます

タイトルやビジュアルだけみるとロマンス映画、ファンタジー系かと思うのに全くそうじゃない。孤独と何処からか生まれる罪悪感、人間らしいテーマ。

ライターだと名乗って、フォーチュンクッキーの文章を書く人…

>>続きを読む
こと
4.9
私は少し前向きな気持ちになった。一緒に観た友達は、自分の将来が孤独になるかもしれないことを不安に思ったらしい。たしかに。それくらいみんなの孤独が丁寧に描かれていたし、気持ちが乗りやすかった。
4.0

塚口サンサン劇場にてアメリカのインディーズ映画『Fremont』を。

主人公は、アメリカフリーモントのフォーチュンクッキー工場で働く、あるひとりの女性。
彼女は米軍での従事経験を払拭できず、思い悩…

>>続きを読む
杏
3.5

ドニヤは、かつて母国アフガニスタンの米軍基地で通訳として働いていた。戦争が原因で母校を追われている彼女は不眠症で、単調な日々に辟易としている。カリフォルニア州フリーモントのフォーチュンクッキー工場で…

>>続きを読む
4.0
内容もなにも知らずに見に行ったので、観ているなかで、すっかり忘れていた昔の国際ニュースのあれこれを思い出した。昔、でもないか、意外と最近。そもそもなぜ白黒でこの画角?

フォーチュンクッキーのメッセージを毎日考えているうちに、自分の感情や気持ちに目覚めていくアフガン人の女性の物語。
チャイニーズの声がいい社長や精神科医、同じアパートの同胞や工場で一緒に働く女性など、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事