カリフォルニアのお菓子工場で働く母国アフガニスタンから来たドニヤは孤独で単調な毎日…ある日ひょんな事からフォーチュンクッキーの中に入れるメッセージを書く仕事を任せられるが彼女はこっそり「どうしようも…
>>続きを読む「不器用な生き方」
アメリカに移住してきたアフガン人の女性の人に語ることの出来ない苦悩を描いた作品
アメリカの中華レストランで出すフォーチュンクッキー工房で働く女性という、作品にするにはニッチす…
幸せって、色々考えてなるものじゃなくて、本能とか、感覚でなるもの、そんな感じの説明があって、ハッとした。
そうだよね、みんな色々考えすぎだよね。
みんな幸せになっていいのだ。
だってそれは生きるも…
追記 2025/09/12
自分の痛恨のミスで冒頭の10分見逃したので、最終日の今日、仕事帰りに下関シネマポストまで二度目の「フォーチュンクッキー」見に行く。なんとリピート割で千円でした。ありがた…
Diamond Day歌う場面が
とっても美しかったなあ🥲
Just another life to live
Just a word to say
Just another love to gi…
なにかと身構えてみてしまったけど、ユーモアありでなんとなくジワジワあったかくなる映画だったと映画館を出てから思った。少しの言葉、少しの出来事で人生は前向きになるのかも。
ジェレミーアレンホワイトに…
© 2023 Fremont The Movie LLC