死ぬまでにしたい10のことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 死ぬまでにやりたいことリストを作ることの素晴らしさ
  • 自分の人生をまるごと引き受け、決めたことを実行する強さ
  • 死が身近にあることに気付かされる
  • 自分の死を受け入れて人に優しく接することの素晴らしさ
  • 普通の日常が愛おしく感じられること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死ぬまでにしたい10のこと』に投稿された感想・評価

あやな

あやなの感想・評価

4.1
みんな愛らしくて素敵。
当たり前の毎日を変わらず送るのって1番幸せよねって感じた。

邦題と不倫だけがもったいないな。

このレビューはネタバレを含みます

相当前に観ていて、見直しでした。
前回は何となく感動したのですが、今回はちょっと違うかなという点も多かったです。
死とは関係ないけど、職場の過食症の女性を自分から夕食に呼んどいて、娘はその人にブタみ…

>>続きを読む

死期が迫ってる人の話とは思えないほど、穏やかでゆっくり時が進んでいく感じがした。

主人公は死ぬとわかって絶望すらせずに、ダイナーで死ぬまでにしたいことリストをつくる
こんな主人公応援するほかない!…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
最期をフォーカスしないことで、世界と周りの人の人生は止まらず進み続けるのを改めて感じた〜
よかったです
早島

早島の感想・評価

3.0

等身大の望みだと感じた。
自分だったらどうかなと考える。
みんな必ずいつかは死ぬ、それだけは絶対変わらない宇宙の真理。それを忘れないように日々生きてる。
原題を改めて知った、よき。でもこの邦題で売れ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

申し訳ないけど純愛が好きなので
原題は洒落てて好きだけど邦題があまり好きじゃない部類のやつですねこれ
MILANO

MILANOの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カナダ映画というのを認識して鑑賞したのは初めてかも。

死をテーマとした作品ではあるが、
闘病や弱っていく描写はほとんどなく、
重いリアリティを感じる作品ではない。

ここ数年体調がすぐれない自分に…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.0

原題の My life without me って色々考えさせられるな。

もし自分だったら余命を宣告されたらすぐ親しい人に伝えちゃうな。自分のことだけど、一人じゃ抱えきれないから。
だから何故アン…

>>続きを読む
大学の時1人で映画館で観ました。叶えたい夢、家族には言えない秘密、綺麗過ぎず、悲しみ過ぎないリアルな行動が好き。
何度も観てる
自分のために生きる時間を持ててこれた人には分からない言動もあると思う
自分の感情や好きな事に向き合えるというのはとても贅沢なこと
>|

あなたにおすすめの記事