インサイド・ヘッド2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インサイド・ヘッド2』に投稿された感想・評価

yuito
3.6
思春期って完璧でいたくなるんだよね。
特に歳上の先輩達がいると
大変かもしれないが、大切な時間
あ
3.5
1作目の方が好き。
ハズカシ良い奴やんけ。
イカリも好き。
ポーチーのくだりはあははってかんじ。
ライリーは全感情から好かれてて第1に思われててイイナー
ゆ
4.0
思春期の頃ってこうだったなって思い出した。
最後あたりが良くてほっこり涙。
感情たちがライリーを大切にしてくれるの愛おしい。

1は韓国語で2は日本語の吹き替えで観たから声の違いも新鮮だった。
yukina
4.0


今までの自分とは違う、新しい感情の芽生えでいい事も悪いこともたくさん経験していく。自分らしさってなんだろうって分からなくなるような、人生で1番多感な思春期が描かれています。

大人になった今ならど…

>>続きを読む
メタ
3.5

続、頭の中の世界。

1ほどのインパクトはなかったかな〜

同じことの繰り返しみを感じる。

ストーリー、そして、感情のしくみを単純化しすぎた感がある。


けど、まあ、わちゃわちゃは楽しかった。
あ
3.9

これも泣く。黒歴史の教育番組キャラと、スマブラみたいなキャラの1人だけ解像度低くてゲームモーションのやつ好き。
新キャラたちの中でシンパイが前に出過ぎてて他キャラはいまいちキャラが立ってなかったのが…

>>続きを読む
prin7
4.0
頭の中ってほんとにこうなってるのかなぁ、て思った
すごい緊張する時とか、落ち込む時とか、全部愛しい感情なんだな〜って
Tamio
3.4

前作でも感じた事ですが、ライリーの思春期特有の感情の変化は見ていて悲しかったり、恥ずかしかったり、途中見てられない!って思ってしまうのは、思春期の自分を見ているように感じるからなのかなって辛くなりま…

>>続きを読む
るー
3.5

昨日カナシミの意思の無さに文句言ってた友達いて結構前に見たこと思い出した
あと一緒に見た子がよろこびの出しゃばり具合にずっと横で文句言ってた、2つともちょっと理解はできるの笑える、でも普通に内容はあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1のことなんも覚えてないので純粋な評価として。
最後ヨロコビに主導権がいくんじゃなくて、せっかく感情を綯い交ぜに成長できたんだから、全員で、とならなかったのが納得いかん。
これってヨロコビ好きじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事