インサイド・ヘッド2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インサイド・ヘッド2』に投稿された感想・評価

emi
3.8

記録
最初はヨロコビが出しゃばってるな思ったけど、シンパイが調子乗り出してから余計イライラ。
全ての感情が大切だよって言うのを伝えたいんだと思う。
まあ実際私の中にもシンパイはいるだろうし、失敗した…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思春期で新しい感情が増えるという形で綺麗に続編になってた
めっちゃ考えさせられたし、共感出来すぎて共感性羞恥もあったけど良かった
hana
4.0

感情が多様化するのをキャラクターの新登場で表現するの本当に天才すぎ。観たら誰しも少なからず思春期こうだったなぁ〜ってなる気がする。頭の中たぶん人よりグチャグチャだったけど全部必要なプロセスだったのか…

>>続きを読む

ヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、ビビリ、イカリで構成されたチームにシンパイ、イイナー、ダリィ、ハズカシの新たな感情がやってくる。

ちょっとボタンやレバーを触れただけで過剰に反応してしまうところに思春…

>>続きを読む
nh
3.8

このレビューはネタバレを含みます

成長するにつれて、羨ましいとか恥ずかしいとか不安とか見栄張ってみるとか、周りと比べての自分の感情が行き交うようになっててリアルだなと思った

上手くいかないことがあっても、喜びの感情が生き続けること…

>>続きを読む
カニ
3.9
成長したら感情も増えるんだね(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
ライリーも感情達も成長していた
3.7
冒頭から成長したらライリーの姿に涙がこぼれてしまった。
人の子(しかも架空)で泣いてしまう悲しき中年男性。

この作品を思春期前に我が子に見せるべきか否か。娘に反抗期が来たら泣くの確定してるので。
3.6

ディズニープラスで視聴
心理ドラマ・コメディ・ティーンエイジ・CGアニメーション

前作から2年後、13歳になったライリーは高校(4年制)進学を控え、コーチから誘われホッケーのキャンプに参加する。

>>続きを読む
mochi
3.8

このレビューはネタバレを含みます

悪い感情もぜんぶ必要な「自分」の要素。
こんなのダメ、いらないってしてなくても認めていいんだよね。
ちゃんと共存できる。
最後の方のヨロコビの「私はライリーが大好き」ってセリフに妙にぐっときて泣けた…

>>続きを読む
ゆ
3.4
シンパイ好きじゃないけど、シンパイだからしょうがないのか、、、やっぱり全部の感情必要か(^-^)👍

あなたにおすすめの記事