インサイド・ヘッド2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インサイド・ヘッド2』に投稿された感想・評価

4.5
劇場で観る予定でしたが、観れずやっと配信にて鑑賞しました。
非常に良かったです。
よく出来た脚本、各感情のキャラクター。
素晴らしかったです。最後泣いてしまいました。
go
3.7
面白いけど、行きて帰りし基本構造が
第一作と変わらないのがちょっとなぁ💦
もうちょっとやりようなかったのかなぁ💦
5.0

開始早々、
よろこびの声優さんが…
竹内結子さーん…となり、まず号泣。笑

その後も度々、涙止まらず、
前作同様、心がぽっかぽっかに温まる素晴らしい映画でした。
新しいヨロコビの声優さんも素晴らしか…

>>続きを読む
4.0

大人が見ると感動するけど、子どもが見るとホラーみたいに怖い映画ってなーんだ?(最後に答え)

感想)
珍しく日曜日にシネマデーが重なった映画館のお昼の上映時間のため、たくさんの子どもたちや大人たちで…

>>続きを読む
tsura
3.9

思春期を迎え、いよいよセンチメンタルな感情と体の変化が一挙に迎えるこの時期。

ライリーもいよいよ高校進学への期待と不安が入り交じる瞬間を描出したのが本作。

サマーキャンプの一幕を通して多感な思春…

>>続きを読む
tetsu
-

世界で一番ヒットしたアニメ映画になったと聞き、鑑賞。

これは高校入学を直前に控えた少女・ライリーと、彼女の頭の中の物語。
3日間のアイスホッケー合宿にやってきたライリーに、新たな感情が芽生え始めた…

>>続きを読む

思春期のあまりに辛すぎる感情の変化、共感できるあるあるネタでアニメ映画興行収入第1位!!

映画冒頭から途中までライリーと彼女の感情たちみんなが成長中であり、途中で見せたヨロコビの本音やイカリが見せ…

>>続きを読む
4.5

ディズニー/ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」が、歴代興行収入ランキング9位に浮上し、アニメーション映画で最高記録更新している記事を目にした。そこまで凄い映画とは知らず、期待値が少ない気持ちで拝…

>>続きを読む
3.5

映画で伝えたいことがシンプルで分かりやすかった。ピクサーシリーズで多くの子どもたちが観ると思うと、感情についての凄く大切なことを伝えている作品だなと思った。大人である自分と心について関心がある自分に…

>>続きを読む
3.3

圧倒的な傑作の続編である今作は、主人公の女の子が、一作目より成長し、自分自身の感情がより豊かになる。
しかし、自分の目の前に起こる負の連鎖が、彼女の心に深く突き刺さり、本来持っていた自分らしさが次第…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事