前半、ベタな掛け合いの中にも細かいお笑いが多くてさすがの関西という感じ。
現代に慣れてきたと思ったらもういきなり自然な感じでジーパン履いてるとか、白パン履いて優雅にコーヒーすすってるとか、
お前ら…
過去は捨てることはできない、
過去と共に生きる
幕末、日の本は二つに割れていた。
一人の武士が幕末から現代の太秦にタイムスリップ!
単館上映から金ローまで駆け上がって来たとんでも作品の為の気にな…
インディーズ映画で低予算 一つの映画館からここまで這い上がってきたのはすごいと思った
主人公は高坂新左衛門 幕末の武士
門で敵と遭遇し一対一の戦いをしようと刀を振った瞬間 雷が落ちて 現在の時代劇…
なんだよ....むちゃくちゃ面白いしめちゃくちゃ泣ける映画じゃんか........
タイムスリップ物でしょ〜って思ってたけど、
最後までタイムスリップを明かさず、同じ境遇だった山形だけが知る展開も面…
コメディと恋愛要素まで取り入れたSF時代劇作品。
画質の設定が素晴らしく、何人か演技が拙い役者さんもいましたが、コメディチックな雰囲気も相まって面白かったです。最後まで派手な場面はないものの、現代と…
現代の周りに馴染めねぇ感とも通ずる
人の想いを感じ、自分の信じる道を精一杯生きる
それでいいのだ
それがいいのだ
周りの目を気にしてたら振り回されて自分を見失う
自分を信じれるもんはそれだけで充…
カムカムエヴリバディを見た後なので、
映画村で…?ハリウッド…?
どこかで聞いたような話…となった
真剣でやりたいと言われた時の風見さんのあの顔、めっちゃよかったな、それだけで泣ける
ここ最近…
©2024 未来映画社