ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

#試写会 #映画鑑賞
映画 「ぼくが生きてるふたつの世界 」
MOVIE WALKER 試写会にて。

耳の聞こえない両親を持つコーダとして生きる息子の成長と葛藤、両親との関係を描いた物語。そんな…

>>続きを読む
特別派手な演出とかストーリーってわけじゃないけど、時間が過ぎるのがとても早く感じたいい映画だった。
swimmy
4.7
全てのシーンに意味があると感じた映画だった。
これが家族なんだなと。
障害があろうがなかろうが、紆余曲折あって自分の親のありがたみを身に染みて感じるのが人生よね。
piae
-
同居の家族にしょうがいをもつ者がいるので心当たりというか、ハッとしました
それと、母親の愛を考えさせられました
地域の魅力も感じられるし、違う環境のことも見える映画でした
めば
4.0
特に盛り上がるところは無かったけど、ジワジワ感情が込上がってくる感じがした。
親には親の子供には子供の色々な感情があるけど最後のシーンの吉沢亮の気持ち考えたら泣けてくる🥲
yom
4.3
強くて優しくて、子を愛する意味を改めてお母さんに考えさせらた。
momo
4.0
内容と、題名がピッタリ。

ゴールドボーイの脚本家さんの作品というので視聴しました。じわじわくる感動作。

序盤からの田舎の親戚一同で赤ん坊を可愛がるリアリティの描写。

子役の子と吉沢さんの顔がリンクしてて感動。 

お母さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事