ぼくとパパ、約束の週末の作品情報・感想・評価・動画配信

『ぼくとパパ、約束の週末』に投稿された感想・評価

kaeru3
3.6
いろんなドイツのスタジアムが見られる!くらいの気軽な気持ちで観たら、自閉症について考えさせられる映画だった。
ドルトムントのマスコット、可愛くない??
olive
4.2

自閉症は障害ではなく個性だなんて言うけど現実はそう甘くも簡単でもないってよくわかる、光や音に過敏 ルーティンやルールに拘り接触を極端に嫌う ある程度の知識はあるもののその当事者その家族の苦悩は計り知…

>>続きを読む
mom
3.0

こういう映画を観ると自閉症について理解したような気になってしまうけど、実際はもっともっと大変なんだろうね。
身近にいれば協力も出来るんだろうけど、外でいきなりパニクった子に出会ったら対処なんか出来な…

>>続きを読む

自閉症少年とその家族の愛の物語。

自閉症の症状を持つ子供は独自のルールに基づいて築かれた世界に閉じ込められた状況。

しかし,彼らには秘められた能力を有しているケースも少なくない・・・・


そん…

>>続きを読む

自閉症の息子と、お父さんの話。
サッカーチームはどこが好きか決まってないのはおかしいというからかいから、どこを応援するか決める為に全チームの試合を観に行くことになる。
こだわりが多い、なんて表現され…

>>続きを読む
Kae
3.5
今もまだ旅が続いてるっていうのが最高だね☺️
宇宙が好きな子はみんな天才頭よね🪐
rituki
4.9
グリーンブックまではないけど、めちゃ良い映画。なんでTBSシアターとかでしか見れなかったのか不思議
3.9

【ジグナル・イドゥナ・パルク行ってみてえ、全チーム観に行ける資金力があるのがまずすげえ】

自閉症の息子がドイツの全サッカーチームを観たいと言い始め、それに親父が一緒に付き合うってストーリー。実話と…

>>続きを読む
it
3.7

ブンデスのチームやスタジアムが大量に出てくるんで、欧州サッカー好きは見た方がいい。ジグナル・イドゥナ・パルク一回行きたいんだよな。割と近年アスペルガー(のおっさん)の攻撃性には悩まされたんで、色々思…

>>続きを読む
快晴
3.6

個性で片付けるには難しいくらい人には色々な特性があって、それを完全に理解することはできないんだろうな。
支えてくれる大人がいなくなった時、他者と共生するのが難しいくらいこだわりの強いジェイソンだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事