再視聴し改めて。
物流業界の抱える闇の部分、多くはドライバーについて取り沙汰されるが上流から全てに抱えるものがあり、安易に断罪できるものではない。
あまりにその構造を批判的に描かれていて、消費者…
様々な喜びや願いをのせながら、
今日もベルトコンベアは稼働する。
爆発により物流は滞り、
判断により感情が揺れ動く。
お客にとっての幸せは何か。
働く者のやりがいはどこか。
ラストマイルで繋がって…
面白かったです
購入者のワクワクが倉庫の人間の恐々になるんだなと
全てお客様の為(勿論会社の利益の為)
「死んでも荷物は止めるな」
刻々と表示される数字
その為に奔走する人達
人間<荷物<お客様…
日本人の真面目さ仕事への責任感やプライドの美徳を描いていたのがアンナチュラルとMIUだったが、ラストマイルではキラキラキャリアの暗黒面や欺瞞、下請けへの搾取が描かれている。
皆追い込まれながら働いて…
日本のドラマは見ないので、塚原監督✖️野木さん作品とのつながりで「おお!」とはならなかったけど、それでも、すごく面白かった。
大企業一極化の弊害をセンセーショナルに描いていて、考えさせられる。
…
©2024「ラストマイル」製作委員会