かなり素晴らしいな〜。ラストワンマイルを支える皆さまに感謝
物流現場の派遣・業務委託管理大変そうすぎる
むしろ逆にこのくらいの規模になるとシステマチックなのか??
そしてマジで対注文件数の定時発送…
伏線がおおい!
正直1回観ただけだと真実に辿り着けなかった。
そういう意味ではちょっと難しめ。
服の色に込められた意味だったり、
ロッカーのメッセージの本当の意味だったりと
作中で完全に伏線回収…
現場を知らないトップの人たち、
利益だけじゃなく実際に動いている人のことを考えてほしい。
こんなの当たり前のことだと思うのに、それが当たり前じゃないのが悲しいと思う。
UDIラボメンバーのわちゃわ…
MIU404もアンナチュラルも好きなので見たかったやつ!!
ラストマイルってそういう意味だったのね。
阿部サダヲのサラッと言った何気ないひと言がタイトルで、びっくりした。
自分も月に何度もネット…
良い邦画!
物流業界の課題も描かれている
いつも運んでくださるドライバーさんありがとうございます
FAXで配送状況管理してるとかほんまにあるんやろうなあ
物流業界のDX進めたい
サスペンスとし…
副音声も含めて公開中に3回観た。
1回で全て理解するのは厳しいかも。
2回目でやっと細かいところまで理解出来た。
先日配信開始されたので再度観てみたが、やはり良かった。
内容を噛み砕くのに必死でエ…
ビッグテックの闇とブルシット・ジョブ。
命をかけたラッダイト運動もビッグテックの前では無力。
最後の洗濯機の件はイマイチだったけど万人受けを狙うなら仕方ないか。
横田増生氏の本が元になってるん…
配送業者のおっちゃんが
配送業にプライドを持っていた。
息子がヒノモト電機?を倒産した話(耐熱性が高い洗濯機)とか
最初に商品をロッカーに預けたシーンとか
いらないシーンが多いと思っていたら
最後に…
©2024「ラストマイル」製作委員会