映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』に投稿された感想・評価

3.5

・風間くんの “なんだか…特別な夏が始まりそうだな” に子供時代ならワクワクさせられただろうな
・しんちゃんの “ちょっと転んだだけだゾ” が漢前。それを察して “…そっか” のヒロシもナイス。
・…

>>続きを読む
3.8
しんちゃんの映画の中でも結構上位で好き
毎回友情とか家族の絆とかが絡んでて熱くなれるし
しんちゃんの真っ直ぐさ優しさはほんまに見習わないとあかんものがある
ロボとおちゃんの次ぐらいに好きかも

アニメ映画、しかもクレヨンしんちゃんの映画で、恐竜の数と大きさに迫力を感じて圧倒されるとは思いませんでした。ストーリーの根幹に恐竜があるわけだから、そりゃ気合いも入ってるんだろうとういう熱と圧を感じ…

>>続きを読む
L3
3.0

しんのすけ『さようならじゃない、また会えると信じてる』

しんのすけたちカスカベ防衛隊は、夏休みに恐竜キャンプへ参加。最新の恐竜研究施設で卵の孵化に立ち会い、仲良くなった子恐竜"ナナ"を育てることに…

>>続きを読む
3.5
ネトフリで公開始まったのて家族で鑑賞
いいねしんちゃんは
 
最後やばいやろー😢
3.8
ジュラシックシリーズみたいでわくわくしたけど最後悲しすぎ🦖🦕バッドエンドなんて珍しい
しんちゃん声優さん変わってから全然みてなかったけどやっぱりいいな〜
SU
4.4

今までと少し毛色の違う作品でした。でも結局は家族愛、友情が根底にあって、今回は親子愛が強めで素敵。
野原家のすごいところは、いざという時、子どものやりたいようにさせてあげる強さだと強く感じました。い…

>>続きを読む
3.9
かなりの良作

童心に帰ったような気持ちで見れた
アンジェラちゃんかわいい
人間
3.1

恐竜のナナとシロが夜にふたりで月を見上げるシーンが好きだった。
1回目はナナが月をバナナにみえてる描写、
2回目はラストにシロの描写
今回は家族愛、友情、両方の要素があったけど、シロとナナだったな。…

>>続きを読む
4.4
よかったな〜小さいときにしんちゃんの映画見た時とかなり近い気持ちになった

あなたにおすすめの記事

似ている作品