クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国の作品情報・感想・評価・動画配信

クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国2009年製作の映画)

上映日:2009年04月18日

製作国:

上映時間:96分

3.3

みんなの反応

  • 野原家の家族愛が強く描かれている
  • 動物になったキャラクターたちの特徴や能力が面白い
  • エコテロリストの行き過ぎた考え方が批判されている
  • みさえの母親としてのたくましさが感じられる
  • しんちゃんとみさえの絆が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国』に投稿された感想・評価

間違ってはないんだけど、こんな環境問題が悪化してる中で、子どもたちに「環境問題対策の行き過ぎは良くない」みたいな側面を見せることに何の意味があるんだ?とは思った。

2009年の映画だししょうがない…

>>続きを読む
りこ
4.1
小さい時10回以上は絶対観てた 友情と家族愛を学んだ作品だったかも結構好き

シンエイを今作から観てこなかったので、30過ぎてから観ていこうと思い鑑賞😊

クレヨンしんちゃんの映画といえば、独特な不気味さや怖さが今作もあって
スケっぺの下っ端が、犬と猫の仮面で大量に出てくるシ…

>>続きを読む
あまりに猫のみさえがキメラアントすぎる笑笑
敵組織のしたっぱたちの猫と犬の仮面怖すぎて子供の頃に見てたら間違いなくトラウマになってた
オチが割とぬるっとしてて酷かった…。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ヒロシの完全にニワトリになった姿が
笑える‪🤣‬
それとは逆にみさえが完全に🐆になった姿が迫力ある…
我を忘れて本能のままにしんちゃんを攻撃するの見てて辛い🥲
それでも必死にしんちゃんがお母さんの…

>>続きを読む

え?何それ❓フランス語❓
アバジュバ〜ン( ´👄` )

あ!そうそう😄
アバジュバ〜ン(´ิ ❥ ´ิ♡)

すっごい懐かしい笑
しんちゃんとカスカベ市民たちを動物化した過激自然派集団のリーダー四…

>>続きを読む
ゲストが魅力なくて惹かれない、みさえは自我なくしたのに一部人の心失ってないなど設定無茶苦茶、ラスボスも魅力がない。春日部防衛隊がいくら可愛くてかっこよくても怒りが込み上げて後味悪い。

カスカベの街では地球に優しいエコロジー活動が盛んになり、しんのすけも地域のゴミ拾いをする様になる。ある日、おいしそうなドリンクを拾い、冷蔵庫で冷やしていたが、喉が渇いていた両親が飲み、ニワトリとヒョ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この作品、小学生の時に何度かみているので思い出補正込みのスコアになっています。普通に面白い作品でした。野原みさえとの感動シーンもあり、動物の特性が上手く活かされていました。でも、みさえ中心の作品がこ…

>>続きを読む
o
2.8
この時代のクレしん映画が一番謎というか若干低迷期なんだけどこれはまだマシな方

あなたにおすすめの記事

似ている作品