ピーマンのシーンなんか見たことある気がする…
親知らず抜歯した痛みのせいでところどころ意識失ってる😂
蘭々めっちゃいいキャラ、超きれい
みさえがひろしと再会した時、ロボとーちゃんに見向きもしなかった…
野原ひろしは日本の良い父親・夫🇯🇵🧦
始めみさえがロボとーちゃんを
すんなり受け入れられない所も
リアリティがあって良いし、
家庭での父親の立場を題材にしてる所も
しんちゃん映画の中では
…
再鑑賞(2025/05/16)。
必ず泣く。けど笑いもある。ちょっとしたお色気もある。私には、みさえの「あなた!勝って!」が、ロボとーちゃんからしたら「あなた(生身のひろしの方)!勝って!」に聞こえ…
2度目の鑑賞
前半はめちゃくちゃ面白い
中盤ちょっとダレるけど 生身ひろしが登場してからそれまで主人公であったロボひろしがちょっと悪役気味になる
ただどちらのひろしも愛する家族のため一生懸命である
…
現実離れし過ぎていて何でもありでついていけなかった。大人帝国、戦国大合戦を観たあとに本作を観たせいなのかとても子供っぽく感じた。子供っぽいのにギャグは大人を狙っていそうで(五木ひろしとか色々)、でも…
>>続きを読む(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014