映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記のネタバレレビュー・内容・結末

『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恐竜もんって全然見ないからどうだろうって思ったけどまぁ普通に良かった。
けどどう考えてもナナって名前は似合わんやろと思ってしまった

しんちゃんがナナにかぐられた?時に自分が転んだって言ってたシーン…

>>続きを読む
安定におもろいしうるうる感動したけどナナ死ぬ必要なかっただろ、
個人的にクレヨンしんちゃんに求めているのはトンチキ感なので終始感動系なのは見ていてしんどい。

ナナ死ぬ必要あった?ドラえもんの二番煎じとしてしか感じれなかった。
面白い
シロ活躍の回
ナナに引っ掻かれてそれを隠すしんちゃんと
分かった上で理解するヒロシ、家族愛に感動
やりたいときにやればいいの言葉に心打たれた
最後思ったよりバッド展開、、、!
途中展開早めようとしすぎてる感あってボーッと観ちゃった
情緒死んでるからバッドエンドで泣いた
あんな精巧なロボットが作れるなら最初からロボットですって言っても大人気テーマパークになれただろうに…

家壊されるところで住宅ローンの心配してたらひろしも住宅ローンの話してて笑った
記録
ジャグリア沖縄で再就職だ!
先生たち+園長が体張って戦ったり、小ネタもあり……ひろしの親的名言もありでいいバランスに詰まっていたし、ナナとシロコンビが可愛かったな🥰

ただ、ナナは生かして欲しかった。。

ん〜〜〜〜〜〜しんちゃんシリーズにしては、、、、
なんだか微妙だったなあ。

最後ナナ死んだんかーい!!!
て大ツッコミいれたかったし
街中破壊してたことにシラけた。
あれもう100回死んでも罪償え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品