トラペジウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トラペジウム』に投稿された感想・評価

AKIRA
4.0

時代を反映しつつも普遍的な成長物語。
打算や嫉妬を抱き込みながら目的のため友達作りをする主人公。好き嫌いではなく、その推進力は清々しい。良し悪しはあれど、確実にエネルギーを見せつけ印象に残る。
主人…

>>続きを読む
4.0

 このタッチのアニメでは想像できない人間味あふれる主人公のキャラクター。親近感を超えて恐怖すら覚えたが、なんか丸く収まったので良かった。これを本職のアイドルだった人が書いていたという事実が一番怖い。…

>>続きを読む
むむ
3.5

原作も読んだけど、本の方が主人公は嫌なやつではない。
デスノートみたいにノートに書いた通りに進んですごいな。んなことあるか?と思ってたら、な展開で悪くなかった。
わたし的には、辛いシーンがあると感じ…

>>続きを読む

【一言】
高山さんってペルソナ好きなのでは
って観ながら思っちゃったw

【感想】
フライヤーの絵に一目惚れしてとてもきになっていたトラペジウム。
爽やか系アイドル映画なのかと思っていて
蓋を開けて…

>>続きを読む
ティザービジュアルに惹かれて観た
非常に面白い怪作
主人公は元より、中心人物の4人が皆何らかの致命的な欠点を持つ欠陥人間だからこそ、あそこまでなせたのだと思う。
ここ数年でかなり盛り上がった作品の1つ
masaya
3.5

ただただアイドルになりたい少女が手段・ストーリーとして仲間を集めデビューしたけれど、結局グループは空中分解するという異形のアイドル立志伝。どこまでも当然の結末でもある。映画の限られた尺の中で説明不足…

>>続きを読む
4.6

公開御礼舞台挨拶も一緒に。
東西南北、アイドルがデビューから終わりまで、そして夢を叶えるのを描いた作品

かずみん、なぁちゃん、内村さんの破壊力エグかった

おじいちゃんの声、ほぼなあちゃんやん笑

>>続きを読む

💕『トラペジウム』💕
【アイドルも大変だね😅】
メンバーが何人か居ると、大変だよね☺️
多角的に感情が、描かれてて、良かったです。
歌も、良かったなぁ。

#2024年度劇場鑑賞101作品目
#ト…

>>続きを読む

この映画を見て僕は、夢を叶えることの素晴らしさを学ぶことができた。
結構この映画はストーリーの展開がおもしろい。途中まではすごく順調に物語が進んでいって、多分こういうハッピーエンドになるのかな?って…

>>続きを読む
5.0

夢を追う時、人は輝く

普通に面白い!
王道なストーリーをしてるが何故か惹かれるものがそこにはありました!
東西南北の絶頂のシーン(ダンスレッスンとかしてる所)が個人的に1番好きでした。
本番の歌と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事