ドーターズのネタバレレビュー・内容・結末

『ドーターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

娘たちにとってはたった1人の父親。出てくる父親が黒人ばかりというところにアメリカの負の遺産を感じる。しかし、被害者にとっては無関係であることも事実。同情を誘っている訳ではないだろうが、少しモヤっとし…

>>続きを読む
何より驚くのはThe Date With Dadのプログラムに参加した父親の95%が二度と刑務所に戻ってきていないという事実

被写体になってる家族や受刑者が
ほぼ(全員?)
黒人家族というのがちょっと
違和感というか
気になるところ

敢えてどんな罪を犯して
受刑者となったかは明かさず
一人の父親と娘の姿とやりとりに
フォ…

>>続きを読む

映像も音楽も美しく、傑作ドキュメンタリーだと思った

プログラムリーダー?のお父さんが、ダンスに向かうお父さんたちの靴を磨いたエピソードが好き

オーブリーの美しい言葉と感性に感動してから数年後、エ…

>>続きを読む

作中でも言われていたとおりまさに『感情がジェットコースターのように動く』

久しぶりの再会前、父親たちも娘たちも期待、不安、緊張などの感情が溢れ出しているのが伝わってきて、見ているこちらも緊張してく…

>>続きを読む

よかった!!ネットフリックスのドキュメンタリーいっぱい観ようと思った。
あのスウィートなオーブリーが、、とも思ったけど年齢上がって反抗期もあるし、お父さんが何故刑務所にいるのかも深く理解してきている…

>>続きを読む

もっとジュアナみたいなリアクションの人が
多いと思ったけど国民性もあるのか、
思ったよりみんなHAPPYな受け止め方してた。

あと14ヶ月って言ってた人が、
30年刑期追加されてた...!!

あなたにおすすめの記事