2025年4月30日
映画 #タイム (2020年)鑑賞
銀行強盗で60年の懲役刑を科せられた夫の釈放のために戦う妻の話なのだがこの映画は全く共感できなかった
銀行強盗したのだから刑務所に入るの…
このカアチャン何者?
やたらパワフル。
といつもない長い時間をまとめたドキュメンタリー。
ただなぜそうなったかの情報もなく、ひたすらカアチャンをきれいな音楽といいところだけ映してるのでは? と頭…
アカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネートされたと知った時点で以前から観ようと思っていた。今回『ビールストリートの恋人たち』とニコイチのつもりで観てはみたのだが、モヤモヤする内容だった。
ネタバ…
2021年41本目
罪を犯したとはいえ、その罪にそぐわない執行猶予も仮釈放もなしというあまりにも重たい刑罰に納得できず、その後も厳しい現実や状況に向かい合いながらも、強く生き続ける女性を描いている…
大切な20年間を刑務所で過ごす。
冤罪ならまだしも、夫婦は
やることやったんだしなぁ、、、。
子どもの成長を見ることの出来ない時間。
「塀の中から私たち
家族を支えてくれている」
って強い。解…
アカデミー賞ノミネート作品。懲役60年の実刑判決を受けた夫の釈放を求めて戦う妻の20年間を描く。講演などの活動とともに、不在の夫のために撮ったこどもの成長記録が多くを占める。「成功することが最高の復…
>>続きを読む