ブライアンイーノの思想がとっても面白く、ダレることなく観れました。
この映画、生成AIで毎回上映される章の組み合わせが変わるらしく、いかにもブライアンイーノな映画の作りとなっていた。
私は一回しか…
ENOが発した言葉を全て頭の中に留めたい。彼の思考全てが素晴らしい。ドゥーワップが好きな少年が様々な音楽を経験し、アンビエントに行き着いてそして今は…その全てはENOが常に思考し、行動し、その度に新…
>>続きを読むブライアン・イーノのドキュメンタリーです。見る度に使用される映像などが少し違うらしく、変化する映画なのだとか。ですが上映期間が短いし、都合が合わなかったり、また速攻ソールドアウトで何度も観に行く機会…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ブライアン・イーノのジェネラティヴ・ドキュメンタリー映画『Eno』
「観るたびに内容が変わる映画の常識を覆す革新的映画体験!」という触れ込みに惹かれ、ブライアン・イーノの事を全く知らずに足を運んで…
1月の配信で4パターンくらいみた
普通にこの人の人生と音楽史そのものが濃ゆく創作哲学も面白いし、その結実の一つとしてこの作品を生み出してるのも面白い
あと普通にYoutube Premiumに加入…