パラベラム 殺し屋の流儀の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パラベラム 殺し屋の流儀』に投稿された感想・評価

キャリアの最後に訪れた空白期間に坊ややお嬢さん、その母親とうっかり出会ってしまったことで、これまでの人生で持ち得なかったもの=家族を擬似体験し、何となく抒情的になってしまったあたりはよく判る。そのあ…

>>続きを読む

あらすじ通り、引退間際の殺し屋おじさんの話。渋みに全振りの哀愁MAXは狙い通りなんだろうけど、いくらなんでもイケオジ一人旅に時間を割きすぎたんじゃないかなあ。

あれだけ時間も割いて、それなりにキャ…

>>続きを読む
kina
3.0
映像が美しく、俳優の演技と会話はよい。だが全体的なストーリーがいまいち。

タイトル詐欺。
眠たい内容。

グロリアはなんで
追加ターゲットに?
2ヵ国で捕まったことがあるなら
3種類の島民でいう逃亡者?なぜ?
説明もないし
興味深く見せてくれないなら
こっちもどうでもいい…

>>続きを読む

終始、渋すぎる内容。
めっちゃ淡々としていて、尺が短くて本当に良かった。
主演の俳優が「ジョン・ウィック」のホテルの支配人さんだった。
ベテランの殺し屋らしいけど、全然そんな雰囲気感じなかった。
キ…

>>続きを読む
kumi
2.5
60分過ぎても内容が今ひとつでただのぼんやり観光のようだし、薄味だった。もっとかっこよくできたはずなのにな〜
tom
3.0

あの「ジョン・ウィック」の老支配人が殺し屋役なんてアクションとか大丈夫かなと思ったらほとんどがホテル周辺での暇つぶしだった。ターゲットをのんびり待ちながら観光客の少年や現地の美女と親睦を深めながら過…

>>続きを読む
3.0
アクション少な目。グロリアとの恋を匂わせてるがいくらなんでも歳の差あり過ぎだろ。これはフィルム・ノワールってやつなんですか。
ジョン・ウィッグでの印象
強いi.マクシェーンが
渋過ぎた!
中盤迄の展開予想裏切り
淡々としてめちゃ好み
女優さんも自然で可愛らしく
余計に怒り悲しい
よく出来た脚本と感心しましたよ

あなたにおすすめの記事