プレゼンス 存在の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレゼンス 存在』に投稿された感想・評価

幽霊目線で物語が進む
ゴーストストーリーと通ずるなにかがあるようなないような😂

幽霊が住む家に新しい家族がやってくる。

姿形は見えず言葉も発しないけど存在をなんとなく感じることはできる。

ポル…

>>続きを読む
「#プレゼンス #存在」幽霊目線で描かれる家族の日常はシビアな映像でした。怖くありませんでした。
https://t.co/bse7LQcLOj

本日プレゼンス存在を観させていただきました🎬

霊視点の本作、こういう斬新なのも新鮮で楽しめました🙏

霊視点からみたらこういう感じかな、気付いて欲しいから動かすのもあるのかなと...

ストーリー…

>>続きを読む
-
記録
WOWOWにて

ジャパンプレミアで拝見しました🙇
前代未聞の全編幽霊主観なのですが、とても面白かったです。
話の規模は小さく、家の中だけで物語が完結するのでとても見やすかったです(終わり方が好き)
幽霊だけが視えて…

>>続きを読む
-
🔖💽【字】[WOWOW]🔵
3.9

“古い鏡は新しい鏡よりいい、年寄りみたいに多くを見てきた。”

»とある屋敷に引っ越してきた4人家族、まず娘が何かが存在していることを感じ、やがて全員も不可解な現象を目の当たりにしてしまう。

これ…

>>続きを読む
 幽霊目線ってことがなかなか面白かった。
それはクロエ家族が越してくる前からいたようだが、それはクロエのなくなった友達のようだが、クロエ達がここに越してくることがわかっていたのか?そこが謎。
MO
3.5

幽霊目線のコンセプトが斬新で、且つ幽霊の刹なくモヤモヤっとした感覚がリアルに伝わってくる映画。
気持ちが沈むと押入れの中にひっそり隠れるところなどカメラアングルのみで刹なさを感じさせる技法は今までに…

>>続きを読む
3.0
霊から目線が斬新
陽キャのサイコパスを倒したが
お兄はあの家に囚われてしまうのか…
成仏を願う
母親の露骨な兄妹差別が残念

あなたにおすすめの記事