殺人鬼の存在証明の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺人鬼の存在証明』に投稿された感想・評価

3.3
年がいったりきたりで分かりづらかった、まめな人はメモとりながらみたりするのかも。個々のシーンは面白いのに。
映僧
4.0

人間臭いし救われないなぁ…。
犯人がいて事件を追うっていう構造が二重になってる映画。

登場人物が皆んなとっつきにくい。感情移入しやすい登場人物がどの映画にも出てくるけど、この映画はとにかく皆んな嫌…

>>続きを読む

チカチーロを執念で追いかけて逮捕するまでの話なのかと思ってたら、違う話付いてきたw

全体的に暗いうえ、ややこしい見せ方するもんだからさっぱり入っていかない…
刑事達の私情が絡んでくるけど、これもま…

>>続きを読む

このトリックというかアレを使うのは予想出来たけどああ使うのは予想出来なかった。

面白かった!重厚なサスペンススリラー。現在と過去を交互に描きつつ真相に迫っていくストーリーテリングがよかった。

最…

>>続きを読む
K2
3.6

殺人鬼のモデルは実在した「ロストフの切り裂き魔」と呼ばれたソ連時代のウクライナ人で自身の主張によれば57人を殺害したとしている。
暗く重く苦しい映像がロシア文学やプロレタリア文学を映像化したかの様な…

>>続きを読む
面白かった!実話ベースという触れ込みですが、単品のサスペンスとして観て楽しめた。最後まで先の読めないピリピリした感じが良かった。演者の芝居が全員素晴らしい。
最初、時系列を把握してなかったので、わかりにくかったが、終わってみたら、中々、ストーリーは複雑だけど、面白く展開してますね。
2回目を鑑賞したら、また、観かたも変わりそうです。
Mako
3.8

結末は「おー!」となったがフリが長すぎてダレた。大事な緊張感のあるシーンで瞬きしてしまう俳優もレベルが低いなと。死体はやけに生々しいのに暴力、殺人シーンはあまり映さないのは何故なんだろう。ハリウッド…

>>続きを読む
MAMAMA
2.8
最後の最後でなるほどって思える。途中誰が誰かもわからなくなって離脱しそうになりつつも最後わりと想像通りの流れ。
わからないとこ復習する気にもならない感じの内容。
tamala
3.5
長い。時系列が行ったり来たりで、わざとやってるんだろうけど、そのおかげでビックリが増大。

あなたにおすすめの記事