殺人鬼の存在証明の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『殺人鬼の存在証明』に投稿された感想・評価

0223

0223の感想・評価

4.1

クライム、サイコスリラー、シリアルキラー
好きな要素がぜんぶ詰まってる。
それでいて纏まりも良く
伏線の回収も周到で
見応えのある2時間17分だった。

アンドレイ・チカチーロをはじめとする
数々の…

>>続きを読む

面接ならぬ、圧迫捜査はやめなさい やめなさい👨🏼‍🦳

時系列は1991年を現代(起点)として過去10年を行き来するストーリー。
年代のフォントが好みすぎて開始早々好きだった(単純)。
6章に分かれ…

>>続きを読む
Renegade

Renegadeの感想・評価

3.8

ロシア映画かあ思ってしまった割には楽しめた
ちょっと時系列を数字化されてしまうと一瞬思考が止まって冷めた、そしてそのまま寝てしまう。
実際に一応存在したらしいシリアルキラーを元に映画を作ってるみたい…

>>続きを読む
ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

3.7

1978年から始まった女性連続殺人事件
終結はソ連崩壊の1991年
全体を通じて明るい場面はひとつもない
鬱屈とした空気が常に流れ、拷問のような取り調べ
上層部の意向で早期解決を求められ、無関係な犯…

>>続きを読む
佐々木

佐々木の感想・評価

3.9
無造作に出された謎を順不同で当てはめてく神経衰弱みたいな作品。140分間最後までストーリーを追えた自分を褒めたい、ちなみにおもろいです
Lily

Lilyの感想・評価

4.2

初のロシア映画

英語や韓国語はなんとなく知ってる単語だったりどんなことを言ってるのかわかることが多いけど、ロシア語は全くわからなかった。まぁ学習したことないので当然ではあるけども、、

作中で〇〇…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

4.6

滅茶苦茶かっこいい。面白かった。大当たり

同郷のタルコフスキー的なソビエト表現主義と、切って伸ばしてを繰り返した編集の融合で、未体験ゾーンなんだが、
湿っぽい感じと思考の迷路感が編集と合っていてか…

>>続きを読む
bluesky4

bluesky4の感想・評価

5.0
脚本の面白さと俳優の熱量と、
なんか凄いものを観た

しかし邦題が今ひとつ感有る
タカ

タカの感想・評価

-

思ったより仮面のやつは出てこなかった

時系列が行ったり来たりするけど年が分かるのでとても親切
冒頭の追われている女性の背中と共に場面が切り替わるシーンオシャレだった

拒絶→怒り→取引→抑うつ→受…

>>続きを読む
padd

paddの感想・評価

4.2

予告編を観て「良さそうだな」と思ったがこれほどとは思わなかった。脚本が素晴らし過ぎる。連続殺人鬼もので、こういう展開をするものを観たことがない。驚いた。

あと、個人的に「難解な事件にのめり込み人生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事