🇯🇵仮想空間の日本。
巨大生物を退治する大日本人と呼ばれる家系の男が主人公。
過去に活躍していたこの家系、今では負の家族。
私生活でも妻との別居や介護などに悩まされていた。
そんなある日、圧…
【当時の映画日記より】
・あらすじ
なんかうつな映画だった。締メルノ獣がきもすぎる。
あ、あらすじは、大日本人であるまっちゃんが巨大化して獣をやっつける話。
最後うけた。
【今ふり返ると】
北野…
学のない田舎モンが、文学やアートの造詣もないクセに文化人ぶろうとした結果がこれ
「でも松本さんの映画ってつまらないですよね」ってイジってくれる若手芸人を育てあげられなかったから消えていった。
挑戦し…
つまらない
ヒーローのインタビューをするモキュメンタリー形式がまずそもそもだらだらしており面白くなく、肝心の戦いのシーンも味気なくプレステ2くらいのクオリティの映像。板尾との戦いはまだおもろかった。…
【イントロダクション】
「ダウンタウン」の松本人志、第1回監督作品。
松本扮する孤独なヒーロー“大日本人”の日々をドキュメンタリータッチで描く。松本人志は、監督の他に、企画・主演、盟友である放送作家…