アーティストとして生きる人間ならではの葛藤や喜び、そして避けられない悲しみが丁寧に描かれた、胸を打つ作品でした。夢を追う熱量の裏に隠れた孤独や不安、成功の瞬間にこみ上げる涙の理由など、一つひとつの感…
>>続きを読む💕💕『数分間のエールを』💕💕
【なんか、勇気と元気、もらえました】
自分のやってることが、誰に、響くか、
わかりませんが、たとえ、ひとりでも、
何かを感じてくれたら、幸せですよね。
ラストのPV、カ…
映像業界と教師として10年ほど働いている自分にとって、この映画を作った監督がちゃんと業界にいてくれる事に涙が止まらないぐらい嬉しい作品だった。
業界で働いている人は知ってると思うが、職業○○(監…
最後にバズって終わるサクセスストーリーではないのがよかった。決して皆に認められるわけではないけど、確実に先生の心を動かしていた。
最初は皆に認められたい・自分の作品を作りたいという想いだけで作ってい…
音楽、絵画、映像を作ったり志したり辞めたりする人たちのお話。ボカロP界隈には全員刺さるのではないかと思う。よく映画やアニメである、"隠れた才能の開花や化学反応によるサクセスストーリー"みたいな単純な…
>>続きを読むイラストレーターのまごつきさんの絵が好きなので観た作品。
本編アニメーションではイラストレーターの良さは7割くらい死んでいた、ぬるっとした厚塗りといった感じで主線がないのでオシャレっぽい雰囲気だけ…
©「数分間のエールを」製作委員会