数分間のエールをに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『数分間のエールを』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

 最後まで先生のことが好きにならなかった。赴任先の学校の生徒がいてもおかしくない範囲の中でのライブ、その学校の生徒に見られたら逃げる様に退散、落としたスマホを届けるために追いかけたのに転んだ生徒に手…

>>続きを読む

美術をやってた身からすると主人公を好きになれない
だってこういう人がものづくりに向いてるから、

自分はトノタイプで、全然上手くもないけどそれなりに芸術ごとをやってきて描けるには描けるけど、主人公み…

>>続きを読む
2.5

今頃レビュー。

まずはアニメーションとして面白かった。どこを切り取ってもイラスト作品になるようなつくり。縁線がないだけでこんなアニメーション表現が変わることに気づけた。

ストーリーとしてはとくに…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

諦めたら、そこで終わり。
決めるのは自分。

自身の承認欲求との葛藤の末、
適度な距離感で
創作欲求と共存し続ける道を
見出だす話。
文鬼
3.0
喉越し 後味 スッキリ

軽快な編集によってテンポがいい
特にシーンの繋ぎの工夫が目立つ

良い意味で主人公がイタい

会話のテンポや言い回しの違和感が強いのと劇伴のヴォリュームがデカい
つよ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

スコアは1本目の基準として記載。曲先で視聴したが内容も面白い。
LT3
3.0

このレビューはネタバレを含みます

疾走感のある音楽と独特な色合いのCGが美しい。特に雨の表現が好きだった。
音楽も心地よくて楽しくて、夢を追いかける高校生の苦悩と挫折と青春が音楽によく映えていた。
ストーリーは、自分が高校生なら面白…

>>続きを読む
NKY
2.9
普遍的に熱いテーマなんだけど、絵の感じがあまり好みじゃ無かったのと、いちいちセリフが青臭すぎた。作中のPVの感じもモード学園味があって全然ダメでした…

楽しみにしてたこともあってスコア低め
共感できる部分もあったが、
個人的にあまり刺さらず…。

アニメの演出って
なんで少し痒くなっちゃうんだろう…
Haru
3.0

痛々しいほどの真っ直ぐさと成長。これをアニメで描こうと思ったのが素晴らしい。ミュージックビデオと音楽の勢いがアニメーションで描くのに合っている!内田雄馬の声はぶっきらぼうかつ優しさがあっていつも感動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事