MV制作に没頭する高校生の主人公が、ミュージシャンの夢を諦めつつある新任教師との出会いを通じて、創ることの意味を模索していく物語。
創作と挫折、夢と現実、才能と努力といったものがないまぜになり、…
このレビューはネタバレを含みます
最後にバズって終わるサクセスストーリーではないのがよかった。決して皆に認められるわけではないけど、確実に先生の心を動かしていた。
最初は皆に認められたい・自分の作品を作りたいという想いだけで作ってい…
イラストレーターのまごつきさんの絵が好きなので観た作品。
本編アニメーションではイラストレーターの良さは7割くらい死んでいた、ぬるっとした厚塗りといった感じで主線がないのでオシャレっぽい雰囲気だけ…
自宅で観ましたぁ~。
ちょと気になってた作品。
もの作りのを行なっていく、人たちのお話。
クリエイティブは
想像だったり、
解釈なんてのもあるからねぇ〜。
難しいとこもあるんだろぅなぁ〜。
そ…
花田さんが脚本で参加していたので見たのだが完全に悪い方向に行ってしまっている。話クサすぎる上、先生が唯一の大人なのに一番ガキなのがキツいそして曲が絶望的にダサい。アニメーションは面白いけどずっとショ…
>>続きを読む作品全体がCMというかMVっぽく作られている。
主人公の趣味のMV作りとマッチしているのでそこは良かったかもしれません。
「あーお前はあの時の!?」が転校生じゃなくて先生の時あるんですね。珍しく感…
©「数分間のエールを」製作委員会