数分間のエールをに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『数分間のエールを』に投稿された感想・評価

3.8
モデリングに興味があって、調べてて見つけた作品。
王道ストーリーだけど、クリエイティブの技術力で殴られる感じが熱くなれて良かった!
私も勉強しよーっと!

自宅で観ましたぁ~。

ちょと気になってた作品。
もの作りのを行なっていく、人たちのお話。

クリエイティブは
想像だったり、
解釈なんてのもあるからねぇ〜。
難しいとこもあるんだろぅなぁ〜。

そ…

>>続きを読む

花田さんが脚本で参加していたので見たのだが完全に悪い方向に行ってしまっている。話クサすぎる上、先生が唯一の大人なのに一番ガキなのがキツいそして曲が絶望的にダサい。アニメーションは面白いけどずっとショ…

>>続きを読む
3.3

作品全体がCMというかMVっぽく作られている。
主人公の趣味のMV作りとマッチしているのでそこは良かったかもしれません。

「あーお前はあの時の!?」が転校生じゃなくて先生の時あるんですね。珍しく感…

>>続きを読む
YO
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは無駄なくシンプルで最後まで見れた
作業シーンはめちゃくちゃ良かったディテールが細かい
全体的に完成度高い

だが
一枚絵で感動しきれない
没入しきれない
ギャグが寒い
キャラがテンプレす…

>>続きを読む

たぶん言葉の使い方間違ってるけどブルベみたいな彩色の映画!まさにフレデリックのCYANが本当に合う。MVを作る側の立場と曲を作る側の立場の関係性を描くという着眼点が今までになくて新しい。完成したMV…

>>続きを読む
華
3.7

もの作りへの過程や苦悩と葛藤、キラキラした部分とそうでない部分が分かりやすく描かれていて、観終わった後無性に何かしたい気持ちになった。何かに夢中になれる人ってカッコ良い。
作中歌がめちゃくちゃ良くて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

blenderを扱うものとして、みなければ!と思い視聴しました。
最後のMVはすごく良かった。

先生が途中で夢半ばであきらめてしまった人の歌にはこの映像は合わない。彼方くんにはわからない。と先生が…

>>続きを読む
絵が綺麗。
途中新海誠節みたいになってたけど、才能に苦しむクリエイター達の想いの伝わる作品だった。
ラストのMVが説得力あって良い。

4KUHDを購入して観賞。

約70分と短い時間ながらも、詰めすぎずに若者たちの葛藤や悩みを美しい映像と共に分かりやすく表現されていた。
ラストのMVも良かった。

"最近の"アニメっぽすぎる。まだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事